鉛筆くん、。。
ヨルノテガム









   「 せんせい へ 」   作  消しゴムさん



  アタシの隣の席のえんぴつくんは
  テストの時、裏にキン肉マンの絵ばっかり書いてます
  ウチがそんなん やめとき―って言うてんのに
  ラ―メンマンだのウォ―ズマンだの気色悪いもん
  ばっかり書いてます あげくの果てに名前
  書き忘れて 出して 怒られて
  見とってホンマ、はら立ちます

  机の上にもいっぱい ヘンなん書いてます
  こないだも ウチの机に まきまきウンコ
  書いとったんで 急いで消しました
  あれは ぜったい えんぴつくんのしわざです、
  先生、はやく 席がえしてください

  アタシ、えんぴつくんのえんぴつ意地悪して
  隠したくなります、もう


  何処か遠くの




  空の向こうへ




  投げつけて




  時空を越えて




  飛んでって




  二階の窓から見えなくなって





  タイムスリップして・・・・・・



  いや、 ただ、

  もっと えんぴつくんには大人になってほしいだけです

  先生、 どうにかなりませんか。







次回は Bと2Bと3Bと4Bと5Bと6Bの逆襲!?

  「えんぴつくん、大ピンチ!!」

 でも ひと安心、ピンチはチャンスだから。と
 えんぴつくんの自然体の文章が読めるのはココしかない!
 主人公は余裕だね! 相変わらず to go!! だよーん。









自由詩 鉛筆くん、。。 Copyright ヨルノテガム 2009-05-05 00:06:56
notebook Home 戻る