壮佑


 遠目には黒い紐に見えた。近寄ってみると蛇の子供
だった。体長は二十センチくらい。JR新幹線駅の東
口を出てすぐの、駅前広場のフロアタイルの上に横た
わっている。尻尾の後ろの、コンクリートの柱と床と
の接合部に、蛇が出入りできそうな亀裂が開いている。
その奥に巣があるのだろう。小さな頭を僅かに床から
もたげているが、なにしろ全身が真っ黒なので、どこ
が眼なのか皮膚から判別するのが難しい。その眼には
どんな世界が映っているのか、駅前広場のずっと向こ
うの方を眺めているような姿のまま、ピクリとも動か
ない。親や兄弟はいるのだろうか。皆で暗い巣の中で
身を寄せ合って、地上へ旅立った家族の行く末を案じ
ているのかも知れない。もしかしたら、この駅の地下
は蛇の巣だらけなんじゃないか? 蝮や青大将がとぐ
ろを巻き、山楝蛇や縞蛇やハブが這い回る、蛇の王国
が広がっているんじゃないか? 外来種のでかい奴も
のたくっている? 在来線の列車がホームに入って来
る音が想像をかき消す。背後を若い男女の笑い声が走
り過ぎて行く。小さな頭が僅かに動いたように見えた。

(蛇の子供は進み始める。生まれ育った場所に別れを
告げ、駅前広場を這って行った遥か先には、迷路のよ
うな街が広がっている。それは蛇の子供にとって、穴
や溝や亀裂やいろんな質感を備えた凹凸の連続だ。ア
スファルトやコンクリートばかりじゃない。土や草や
樹や水場もある。餌になる虫にも困らない。そんな格
好の遊び場を横目にしながら、蛇の子供は進んで行く。
漠然とした予感を胸に抱きながら、街の中心部を抜け、
海岸べりの家と家の間の、暗い排水溝の縁を這って行
くと、ふいに視野が開けて、蛇の子供はいっぱいの光
に包まれる。目の前には真っ青な海が広がっている。
すると飛び魚のような胸ビレが左右に生えて、蛇の子
供は海へ、海の沖へと飛んで行く。)

 駅構内のうどん屋で昼食を済ませた。職場への帰り
にまだいたら駅員に告げようと思ったが、そこにもう
蛇の姿は無かった。





自由詩Copyright 壮佑 2009-03-03 18:47:35
notebook Home 戻る