二物体間にかかる力
北村 守通

異なる二つの物体間には引力が働いていてそれは

 F = k・x・X / (R・R)

と表される
Fが引力
kは定数
xとXは異なる物体
Rとは二物体間の距離
である

  すなはち

ボクとベテルギウスも
引き合っていて
ボクと電気ストーブも
引き合っていて
電気ストーブと引きつけあう力が強いものだから
ボクは
ベテルギウスに引き寄せられることはない

  もしも
  xとXの持つ値の
  正負が反対となるならば
  お互いに反発しあうこととなる

  すなはち

ボクと
マヨネーズの間には
お互いの質量mとMによって
万有引力
 
  F = G・m・M / (R・R)

という力によって引きつけられているはずなのだが

  けっして
  ボクとマヨネーズは
  引き寄せられることはなく
  反発しあっている

それは
お互いの中に潜んでいる
電荷の正負が逆なのか
それとも
お互いの中を流れている
平行電流の正負が逆なのか
もしくは
未だ
発見できていない
未知のパラメータXが存在していて
未知の定数kを用いることによって
万有引力を上回る
反発を生んでいるのかもしれない

  あなたと
  ボクとは
  万有引力の上では
  引かれあっている
  けれども
  引き寄せられないということは
  新たなパラメータを基にした
  斥力が
  働いている結果なのかもしれない
  それは
  決して不幸なことでもなんでもない
  ただ
  物理的現象の一つに過ぎないのだから


自由詩 二物体間にかかる力 Copyright 北村 守通 2009-01-15 00:40:44
notebook Home 戻る