歌声と銃声
楢山孝介


乾いた音
とは何か
湿った音
について
考えてみたこともない
のに
乾いた音

銃声を
安易に表して
それで
銃弾が撃ち出されたことを
描写できたと思って
いるわけだ

乾いた音が
広場に響いたが
銃口に狙われた女
朗々と
艶やかに
人の心の隙間に
指の間に
鼻の奥に入り込むような
メロディを
歌い上げていた女は
倒れなかった

騒ぎも起きなかった
銃声は続かなかった
何も変わらなかった
銃弾を放った少年は
隠れていた物陰から
姿を現した
銃は捨てた
誰も彼を見なかった
銃は拾われなかった
彼は一人で
広場を去った

女は歌い続けていた
少年の性器にも
銃口にも
穿たれた自分の傷口にも
入り込むような歌を
歌い続けていた


自由詩 歌声と銃声 Copyright 楢山孝介 2008-02-03 13:29:51
notebook Home 戻る