川内川
A-29

ああ、川よ
十月の川よ
田園を流れる幅広く底の浅い
生真面目な川よ
具体的には鹿児島県菱刈町を流れる川内川せんだいがわ
上流にも下流にも
右岸にも左岸にも
人独りいない
真っ昼間の一級河川よ
そのうち沖縄県人のような鹿児島弁の小さいが重そうな
老けているが私より年下であろうおやじが現れて
釣りざお片手に話し掛けてくる
明るいが山が遠くて淋しい一級河川よ
無理やり渡された偏光グラスで覗けば鮎其処此処の流れ速き川よ
橋の下を川鵜が飛んでいく
カワゴケソウとチスジノリの自生する
橋の影が橋の真下から幾らかずれて
空を見上げればふらつきもする
何もかもが離れすぎている川よ
哀しみは無いが何しろ明るく淋しい底の浅い川よ
さらに下流へ向かってみるよ


自由詩 川内川 Copyright A-29 2007-10-20 18:49:52
notebook Home 戻る