おもくるしいきもち
アンテ


なんとかがんばって
ごはんをつくってみたけれど
よくよくかんがえてみると
これっぽっちもたべたくなかった
つっかけをはいて
きばらしにそとへでてみても
いきたいところはどこにもなかったし
きんじょのすーぱーをのぞいても
こうばいいよくがわかなかった
いえにもどってみると
へやはずいぶんちらかっていて
かたづけをはじめたものの
すぐにめんどうになって
こんなときはおふろにゆっくりつかろう
おゆをわかしても
ぜんぜんきぶんがもりあがらなかった
いっそのこと
なんにもしないでいよう
おちゃをいれてぼんやりしていると
そわそわおちつかなくて
なにかをしなくちゃいけなかったはずなのに
どうしてもおもいだせなくて
たったりすわったりした
がんばるのはあしたからにして
きょうはさっさとねてしまおう
おふとんにはいっても
めがぎらぎらしていきぐるしくて
そういえば
いちにちずっと
のどのおくになにかがつっかえていたので
ゆっくりおしだしてみると
はぁぁぁぁっ
じゅうねんぶりくらいのためいきがでて
からだがかるくなった
めをとじていると
あしたはあんなことやこんなことをしよう
いろんなかんがえがうかんできて
それもやがて
とぎれとぎれになった




自由詩 おもくるしいきもち Copyright アンテ 2004-05-17 23:50:26
notebook Home 戻る