ドライブ/降墨睨白島(furusumi geihakutou)
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 洗貝新 

一昔前のハロゲンライトだな。
わかるよ。僕もたまに考える。
猛スピードで手前の道路に飛び出したら横からクルマが来るだろうか。
? イチかバチか。危険な賭けだね。

- 足立らどみ 
テールランプを詩に持ち込むと一気に現在車社会を
美的な消化作業を内面で始めてしまう不思議な言葉

松任谷由実の歌詞にも登場するキーワードを作者は
あの世へいざなう「しるし」として捉えているのは
往来のドライバならば幾度かは経験しているだろう
危機一髪の瞬間を文字の奥に隠して人生の終止符は
どうせならば、自分の意思で選びたいという欲求と
それは妄想に過ぎないという「あきらめ」のさとり

いろいろな気持ちが交差するなかを夜の渋滞なのか
生きている作品なのかな?

私ならば、直ぐFMラジオを大きめの音量にします
ぼやーじゅ、、 Have a nice poetic trip !



- atsuchan69 
- 花野誉 
 
作者より:
田中さん、お読みいただきありがとうございます
---2025/08/31 05:33追記---
洗貝さん、お読みいただきありがとうございます。コメントありがとうございます。共感してもらえたみたいてますね。たまーにね。ですよ、
---2025/08/31 08:55追記---
足立さん、お読みいただきありがとうございます。コメントありがとうございます。アイルトン・セナ的な一種の自殺願望ですわ。

---2025/08/31 08:56追記---
atsuchan69さん、お読みいただきありがとうございます
花野さん、お読みいただきありがとうございます
---2025/08/31 08:57追記---

Home
コメント更新ログ