愛と恋の履き違え/りつ
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- こしごえ 
---2025/08/19 00:08---
素音(もとね)さんというお方の 五行歌がすてきです。
以下、その五行歌。

ーーーーーー

ゆっくりで
だいじょうぶ
ほんとうの
愛は
逃げない

ーーーーー
※『五行歌集 恋するすべての人へ ありがとう キス』
著者 素音 発行所 有限会社 栢瑚(かしこ) kashiko五行歌部 より。
- 田中宏輔 
- 洗貝新 

その人は黒髪でしょうか?茶髪でしょうか?まさか白髪とは、
 
作者より:
お読みいただき、ありがとうございます。

こしごえさん
ポチっと。
ポイントありがとうございます。

そうなんですよね。
逃げたりしないし、消えたりもしない。
ただ、不安になるのです。
果たして、ゆっくりしてる間に、いのちは終わってしまうかも、と。
今生は、咲かぬことも、実らぬことも、覚悟した方が良さそうです。

とても素敵な五行歌を、ありがとうございます。
読んでいると、不安が落ち着いて、ラクになります。
---2025/08/19 00:15追記---
田中宏輔さん
お疲れさまです。こんばんは。
いつもポイントありがとうございます。
---2025/08/19 00:20追記---

---2025/08/19 00:57追記---
洗貝新さん
こんばんは。
ポイントありがとうございます。

名前は黒いですね。笑

もっとハッキリ言えば、自分を否定された時、傷ついたり怒ったりしてる内は、仏の愛について語る資格なし、です。
---2025/08/19 01:02追記---

Home
コメント更新ログ