覚悟のともなう創造行為/足立らどみ
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 洗貝新 

知能とは予測だとAiの専門家はいう。
さっき「タモリと山中伸弥の!?」を見ててロボット新時代の到来は既に目の前に来ていると実感した。
見分けのつかないアンドロイドたちが街を闊歩しだすと人間の役割ってなんだろうか。
核のバリアを建設し始めれば、どこかの馬鹿な指導者たちが地上で核戦争をはじめて人類は青空を失う。
一部のクリエイトたちは火星で新人類移住計画に携わってきたロボットたちと合流しなければならない。
まさしくSFが現実になる。僕らは、墓に眠る。

 
作者より:
アラガイsさん

間接的な感想もありがとうございます。
思い出してみて両親が生きていたころ
詩人はかすみを食べながら夢見すると
教わっていたような記憶がありますが
アラさんのコメントの不安のように、
この世の中は悪夢のような状況に
向かっているのかもしれません。

先ずは、AIを味方にしましょう
私たちだったら直ぐに変えることが出来ます
私たちが変えなくて誰が変えるのでしょうか
今ならば、まだ、変えることが出来る
今が最後の季節なのだろうと感じます
力があれば1人でも変えられるのですが、、、

Change The World by Eric Clapton

Home
コメント更新ログ