白紙に散る夏/森田拓也
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- sonano 
- 洗貝新 

もちろん言葉には無駄なものは無いのだけれど、洗練されてますね。三年前のあなたとは明らかに違う。

- 唐草フウ 
綿(コットン)にスコールあびて冷ます肌
ゲリラ豪雨も夏の一部になりましたね・・・。
今年の夏はどんな色、どんな絵になっていくか
楽しみでもあり、何もない事を願ったり、です。


- ひだかたけし 
〉大切に来る人思ひ草むしり
 

何か、今回作品は、
森田さんが詩作から句作へ至った想い
そのことが伝わって来るように感じ想われ、

このシンプルさに込められた「大切」、

僕は重く受けとめました。 
- 田中宏輔 
- けいこ 
がんばっておられますね。
今朝から私の名前がコメントやポイントに表示されなくて、たった今修正してもらいました。
こんなことってあるのですね。
これからはコメントを書きますから今回はこれで失礼します。
- 夏井椋也 
-  
 
作者より:
sonanoさん

こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます

洗貝新さん

こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます
三年前の詩や俳句は暗い作風でしたが、
まあ、抜け出せました(笑)
でも、俳句の五七五が、短く感じる時と
永遠に長く感じる時と、両方あります(笑)
---2025/06/04 20:54追記---

唐草フウさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
綿(コットン)にスコールあびて冷ます肌
おお!爽やかなきれいな句!
フウさん、この句はノートとかに残しておくべきですよ。
スコールあびて、って、いいな。
そうですよね、まあ、暑さは仕方ないとしても、
台風とか、嫌ですよね(笑)

ひだかたけしさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます
詩散文の難しさから逃げまして、
今度は長短詩定型の難しさに泣いてます(笑)

田中宏輔さん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

けいこさん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

夏井椋也さん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

---2025/06/09 00:30追記---

海さん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

Home
コメント更新ログ