砂時計の残り/
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 田中宏輔 
- ひだかたけし 
- 花野誉 
- レタス 
素敵です!
- atsuchan69 
- 佐白光 
自分の未来も見えていない
他人の未来なで見れるはずがない
見えていると思うのは勘違い
でも、未来の自分を描き、それに向かって
努力することは出来る
未来のことを勘違いしないように
戒めている自分がいるこのごろです
- 洗貝新 

これもライブ感覚なバンド編成がイメージできますよね。アグレッシブな曲調。
でもさ、タイトルから悲哀感ある内容をイメージさせれば一人パフォーマンス。弾き語りの静かな曲調もできあがったり、作曲っておもしろいよね。

- 栗栖真理亜 
2人の間に亀裂が生まれて空気すら空白で埋まってゆくのをうまく表現していると思いました。
- ふるる 
- ryinx 
 
作者より:
りつさん、レタスさん、佐白光さん、洗貝新さん、コメント・感想をありがとうございます。励みになります。
---2025/05/06 18:57追記---
栗栖真理亜さん、コメントをありがとうございます。励みになります。

Home
コメント更新ログ