俺は本音では自分のやることなすことについて良き編集者が欲しい/鏡文志
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- アラガイs 

いいですね。志。僕はこの歳になってようやく自分が何をしたかったのかわかりました。フィギュア好きなので人造人間アユちゃんの型枠制作に本気で取り組めばよかったと。もう老眼でカラダも思うようにならないので無理ですね。いま志を持つとすれば、なるべく多くのお金を手にして投稿詩なんかと縁を切ること。でもお金儲けは下手で興味もほとんど無いので、だからそれは無理。死んだ人たちに生かされているのだから運命に身を任せることだけですね。
-
- 田中宏輔 
- 室町 礼 
- atsuchan69 
 
作者より:
田中宏輔様
アラガイs様

イイネ頂きありがとうございます。


アラガイs様:お金があれば貧乏臭いことに手間を取られなくていいし、狭い関係にも囚われなくなる。
お金はないよりある方がいいと、上田正樹さんも歌っていましたよ。正直ロック世代の老後入りは先代のお年寄りより早い気はしますね。それは食べ物がよくなかったのかなと思ったりもしますけど。孤立化も深まっているし、むしゃくしゃもするのだろうし、それは若者のフラストレーションとはまた違うものなのかも知れませんが、1日1日を大切に生きるみたいな平凡な中に活路を見出していければいいのではないか? と。
志はこれです
「いつかやっちゃるけん。死んでも死んでから評価されてやるけん。そのために貧しくとも美しく生きてやるけん」
この域ですよ。
---2024/12/30 07:21追記---
りつ様
室町礼様 イイネ頂き、ありがとうございます。

Home
コメント更新ログ