人間ロボット/鏡文志
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- ひだかたけし 
〉気持ちいいことも悪いことも、全部実験のためだったらどうしよう?
(実験ニ貢献ス)
(実験ニ貢献ス)
(実験ニ貢献ス)
(実験ニ貢献ス)
(実験ニ貢献ス)


ははは、今の人間社会に於いて個人個体なんてそんなもんです。

要は、個人個体自身が自らの自由を開発進化していけるか?
ファック!さっさとヤれよ、
宇宙が拡張してるだの縮小してるだの、其処に身を置きたいだの…
そんな処に今の詩表現人の問題は無いだろが!
揉んでぇ〜◯\―


---2024/12/22 23:45追記---

そうですか、それは大変失礼致しました。

けれど、そういう意味合いで云うのなら、
我々人間は、不可視神聖なものに試されて居るのではなく、

神聖なものは逆に、我々を自由へと解き放ち、
やがて自己意識をしっかり確立し自立し
愛を担い持って戻り来ることを望まれて居るのだと、
僕は認識して居ます。

我々の進化の途とは、
簡単に云えばそういう自らの真の自由への自己教導の途だと。

もちろん、そのプロセスを破壊せんとする悪なる神聖も存在します。対立スル悪なる神聖=非我がなければまた真なる自己意識化も在り得ないわけですから(そのことは、僕は自己体験として何度も詩表現して来ましたが…)。

やはり、そこら辺のことを慎重に見据えた上で、
実験 という言葉表現 使わなければならないのではないのでしょうか?


---2024/12/23 15:01追記---

あの、疑うのは結構ですが、もう少しシッカリ相手の言う事を聞いて欲しいな、と。

自由や愛、僕は飽くまでも、自己教導としてのそれら、
既に在るもの、固定概念としてではなく、理念として、
自らを自らのチカラでそれらに向けて進化していく意志目標
として言っているのですよ。

この暴力と営利エゴイズムに充ちた我々人間、先ず自分自身に対して、厳しい道程を覚悟の上で敢えて言って居るのです。

正に心を鬼にして云って生きて居るのです。

ヒッピーのような甘ちゃんLOVE&PIECEなんてヤク中の受け身の意識の戯言楽園ではなく、感覚的知覚を排した能動的意識への進化プロセスにて初めて自ら獲得して生ける利他意識利他主義です。

- りつ 
- アラガイs 

このロボットにはしなやかな長髪に化粧を施して命令書として指示してやりたいな。ボクを気持ちよくしてください。と。
- atsuchan69 
 
作者より:
ひだかたけし様

イイネありがとう。近い将来この作品のファンだと語る人が出てくることを夢想します。
その夢のために言いますが、この作品において表現している実験はご指摘されているようなものよりもう少し奥行きのある実験として表現しています。
我々は常に試されていると思うのです。それは奴隷だとかそういうことに関わらず見えざる神聖なものによって試されている。そういう意味合いを含んだものとして、この作品において私は実験に貢献することを表現しました。ご意見はご自由に。しかし私の思いとしてはそういうところです。
---2024/12/23 06:01追記---
ひだかたけし様 僕は疑り深いのです。何故僕が人を素直に聞けるかと言うと、子供のままの純粋な疑問に思う心があって、その子供が何故人の話を素直に聞けるかと言うと人を疑う前に自分を疑うと言う洗脳以前の世界を生きているからだと思います。おっしゃる話を聞いてごもっともとうなづきたい思いもあるのですが、そうだろうか? と疑問に思うこともある。我々はそう言った仰られるような固定化された概念のために生きているだろうか? つまり自由や愛と言った。確かにそれらのものに心地よさを感じ安寧を求める想いはわかるような気もしますが、どっかで狼ハートのようなそれに対し疑ってしまう面を持っていていいんじゃないかと私は思います。

りん様 イイネ頂きありがとうございます。

アラガイs様 芸術は心地よくあってはいけない。岡本太郎氏の言にありますが、その心地よさに関し私は純粋なものをあまり感じることが出来ません。私の兄はブライアンウイルソンのことを自分が愛聴し始めてから割と早い時期に気持ち悪いと評価するようになりました。確かにブライアンウイルソンの音楽に心地よさはありますが、私はむしろ心地よくない部分に彼のピュアを感じますね。兄は音楽に官能を求め無思考性を好みましたがようやく発狂して社会的問題者として精神病院に長期入院しております。考えて考えて考えそれでも疑ってしまうブライアンウイルソンが私は好きなんです。セックスに関しても私が求めるのは心地よさや気持ちよさだけではない気がしますね。なにかもっと実験的なものです。
---2024/12/23 16:08追記---
atsuchan69様

イイネありがとうございます。運営サイトの方反応薄い投稿ばかりして申し訳なく思っております。

ひだかたけし様

能動的な愛、進化していく意思目標ですね。了解しました。

Home
コメント更新ログ