速報!空気頭の研究2/室町 礼
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- りつ 
- 鏡文志 
- 田中宏輔 
- 足立らどみ 
 
作者より:
りつさま
お読み下さりありがとうごいます。
 
鏡文志さま
お読み下さりありがとうございます。
 
田中宏輔さま
お読み下さりありがとうございます。
 
足立らどみさま
お読み下さりありがとうございます。

※安倍晋三という政治家が暗殺されて以来、日本の
政治はガラッと変わって戦争へ一直線になっております。
ウクライナとロシアの戦闘は地上戦からミサイル戦に
変わり昨日も両国に大量の弾道ミサイルが雨のように
注がれて、多くの人々が亡くなりました。
しかしこのようなウクライナの戦争継続を支援して
いるのが日本のテレビとサヨクリベラルであり、もはや
現在の自民党の意思と少しも変わらないありさまです。 
多くの詩人、作家もウクライナ支援を叫び、結果、
両国に死人の山をきづきあげています。
もちろんロシアを批判することも必要ですが、欧米
資本はロシア─ウクライナ利権を手放したくないから
戦争を継続させているのです。

日本の一地方である兵庫の県知事選挙がそれとどう
関係があるのかと思う方も多いでしょうが、
国民を騙して思い通りの政治家を中央や地方に配置
するという日本の悪しき流れを唯一阻害したのが
斉藤氏だったから、メディアとリベラルサヨクは悲鳴
をあげて全力でそれを阻止しようとしたのじゃないかと
疑っています。
こんなことを書くとすぐに思い出すのは、晴れた日に
傘をさして歩くような男のことです。
人々が一生懸命働く街路に立って「イエスは貴方がたを
お許しになった」だのなんだのと独善的に狂ったように語る男。
まったく理解不能だと思うのですが、今のわたしは多分
そのような男と思われているかもしれません。

いやあ、でも、狂人と思われてもしょうがないけど、
やっぱり今の日本を蝕むメディアとサヨクリベラルの
空気のような頭の構造についてはこれからゆっくり
書いていくしかないなと思っています。これ以上、この
国を戦争と貧困に導かないためにも。
お読み下さりありがとうございました。



---2024/12/01 02:52追記---

Home
コメント更新ログ