窓のある風景/中田満帆
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- レタス 
- ただのみきや 
- ヒロセマコト 
- 松岡宮 
- アラガイs 

いいね。叫びのない窓が額装される~叫びのない窓とは、つまり嵌め殺しにされて開かない窓だ。それが額装されて展示され焼き討ちにもされる。このことはこの絵を描いた画家あるいは(芸術家または詩人)を指しているのだろう。民衆は彼の絵を危険とみなして認めたくはないのだ。そして最後には叫びを取り入れると同時にその窓枠自体も自壊してしまう。この喩は聲を挙げなくても挙げたとしても彼の芸術は結局無知な民衆によって抹殺される運命にあるという。非常にアイロニーの効いた秀作を作者からは久しぶりに味わう。


- 林 理仁 

Home
コメント更新ログ