ズッパ・インテグレーゼ/salco
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- アラガイs 
有用性について。わたくしはそもそも舞台演劇なるモノが詩の朗読に似て少々苦手なので、先の寺山発言は少し過剰に言い過ぎてしまいました。 彼には認める好きな詩などもあるので 芸術性に関してそのアンチ性を全否定はできません。 撤回いたします 。


- 山人 
- 「Y」 
- 一 二 
美味しそうなポエムですね
良いです
- 森の猫 
深ッ!秋の夜長・・・甘さの欲しいあたしの脳!
 
作者より:
寝太郎様 : お言葉も下さりありがとうございました。実は私も「声を張る」表現自体は好きではないのですよ。舞台なら舞踏の純度により惹かれます。ただ、寺山さんは別。
撤回なさる事はありません。嗜好も志向も人それぞれ、様々あってこそ芸術ですもの。御丁寧にありがとうございました。
山人様 : お目に留めていただきありがとうございました。 
ヤマモト様 : お目に留めていただきありがとうございました。 
一 二様 : お言葉も下さりありがとうございました。少女のクリアネスもいいですが、これを機会に是非、オバハンの爛熟汚濁退廃も御検討下さいますよう。
土屋 怜様 : お言葉も下さりありがとうございました。いや、私は浅いんですよ。脳がいつも冷えていて、一向に甘くならないので困っております。

Home
コメント更新ログ