Real Voice In White Space/服部 剛
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 虹村 凌 
詩人って、誰しもがそうなのかも知れませんよね。
否、それゆえに詩人なのかも知れません。
何て、当たり前なんですかね。
- 椎名 
みんな同じですね。
現実の自分が、仮想空間の自分にいつか飲まれるような
そんな不安を感じながら、それでもモニターのスイッチを入れずにはいられない。。。
- 快晴 
- 木葉 揺 
- 窪ワタル 
実感の揺らぎの中を生きているからWebって言い方がぴったりするのかも知れないなどとおもっていました。
読後、いろんなことを考えさせられてしまういい詩でした。
 
作者より:
誡さん>幸せを求めて葛藤するから詩を書きたくなるんですかねぇ・・・。
椎名さん>「みんな同じ」って聞くと、なんか安心します。
      僕も「ヴァーチャル」が習慣となっており、とても便利ですが、
      やはり顔と顔を合わせてのコミュニケーションの大切さを、
      改めて感じている今日この頃です。
読んでくださったみなさま>ありがとうございます。

訂正履歴:
さびしがり屋さんゆえに書いた詩です(笑)04-8-30 20:30

戻る Home
コメント更新ログ