ネット投稿掲示板の現状についての走り書き/室町 礼
洗貝新さんのコメント

文極の中期から末期近く、あなたとわたし、そして田中宏輔氏を含めた何人かで漫才投稿をしていた時代がなつかしい。何度も出入り禁止にもなりかけた。笑。あの頃は懐も広かったのです。 
当時から反駁しあっていたのは堕落した管理運営サイドのメンバーや、それらと連む連中のイキイカとか、そして得体の知れない生意気な新参者を槍玉に吊るしあげていた。下手な批評をずいぶん捨てコンしたと思えば恥ずかしいが、今でも間違ったことはしていないと自負している。絡んでた連中もなつかしいだろう。と思う。ダーザインが運営から外れる手前頃。あの頃が一番活気があった。 
よかったのか、悪かったのか、ネット詩の盛り上がりはあの文極時代で終わりましたよ。ちょうど終わる頃には変なのばかりが投稿してきては選ばれたり、のさばってきていた。確かめれば発起人たちとのつながりでね。だからちょうどいい時期ではあったのだろう。
投稿の詩も内容自体も変わりますね。
もうあの頃には戻れないから

---2025/09/09 06:34追記---