ほ わいと/洗貝新
山人さんのコメント
いろいろ工夫されていて、まじめに取り組んでおられるという印象がありますし、読み手に寄り添った作品を作り上げようとする気概が感じられました。
今回は、今まで新貝さんにたくさん批評していただいたのでそのお返しというわけではありませんが、私なりに少し新貝作品についての感想を述べさせていただきます。
いろいろとHNを変えていらっしゃるので今回は新貝さんという言い方をさせていただきます。
なんというか、技術を持て余しているきらいがありますよね、私はそう思ってしまうんですよ。きちんと書いているのに、どっかに悪ふざけを入れないと気が済まないというか照れ隠しなのかもしれませんが。もっと純真な少年のころのように相手の目を見て愛を告白してくださいな、という気がします。
新貝作品は得てして平均点以上なんです。だからポイントも高い。これはやはり裏階段さんもそうなんですが、書きたいものが山のようにある。そしてそれについて常に言及できる知識をお持ちなんだろうと思います。
知性が邪魔しちゃってるのかな、と。
私のように無から有を産もうと必死になってる人とは違うんですから。
すいません。まったく今まで新貝さんの作品観につい細かくしゃべることはなかったんですが、今回なぜか、新貝さんの作品って何なんだろう?って思いまして、勝手ながらつらつら書かせていただきました。お許しください。
思えば(たぶんですが)寝太郎さんというHNが最初だったのではないかな?と思いますが、なにしろベテランの書き手ですし、詩を知り尽くしていると思います。サービス精神が旺盛なんだろうと思いますが、わたくし的にはもっと地肌を見たいな、とか思ってしまいます。
---2025/03/27 04:00追記---