すべてのおすすめ
剥ぎたい

もしくは

突破したい

 この皮を削ぎ落として生まれ変わりたいくらい

 直立不動に酔いたい

  頼もしかった諸刃を振り回していた鏡の世界に

  会い ....
泥まみれの夕立一粒に願懸け命懸け
立ち上がろうと 己に跪き独眼に見渡す

屍の点描
永遠の夕立 その隙間で呼吸を呼吸を途絶えないように
大事に大事に膝に触れ 感触の泥まみれを皮肉にも このだ ....
雨を迎えると豊かになる

けれど まだ足りないんだ 晴れには導かれやすい単純さは

ただの人間

 私は腹を立てていた些細漣連なる鉛の莫迦波
 深呼吸を施せば澄む問題にもならない
 
 ....
天井を見ている
小さな丸い大きな目を開けて
右手は暗号を司る 特徴のある握り拳
海ぶどうのハーモニカのような 足の指
口は ホーホーと開いている

天井を見ている
見渡せる限り 見ている ....
今日は姪っ子と詩人の誕生日
姪っ子は一歳 詩人は何歳だったかな・・
時々 神と繋がっているはずだから 脳の杖は黄金の如意棒
だから 私たちを唸らせるんだ
生まれ持った持たされた才能に違いない
 ....
雨が降っていたので そのように感じました
空と自然の営みの 湿と陰と灰の しぶみ
晴れは いつもいつも 迎えに来る 至福を吹く 生きの道

全うを急がない 備えの遺書の目次の下書きの浮き絵
 ....
戸惑い 落ち着き 秋霖に身籠る

乳酸菌をひたすらに欲していた
カルボナーラとシチュウをクリーム類を欲していた

浜辺の神秘の窓を拭くように その波は眠気を誘っていた

 戸惑い 不思議 ....
そろそろ 準備はできた頃かな
心の準備なんて本当は要らない
君が時間をかけたいなら
合わすしかないから

 待っている
 待ち草臥れない音楽を流しながら 中秋の名月には準備できているよね
 ....
低い低い太鼓の音が燦と祈り 鳴り罅いる響き
受け取らずにはいられない 貴殿の懐からの暖かな心

遍くこの風に 草を石で磨り潰した色味が 包む 私の懐を
颯爽と澄むこの神無月の空の下に 惹かれる ....
スフィンクスのように座る 両手で胸に秘密を暖める

手っ手ないない

そのポーズは誰でもする 人と思っている飼い猫だろうが 
自由を選択した逞しい野良子だろうが

手っ手ないない

 ....
そろそろ満月かしら
既に満ちてるかしら
 ふくよかなラインに間違いはないわ

激昂 目に触るのよね 子宮にかしら 触るのよ とにかく 激昂は

コペルニクス窪み そこには金粉が波紋してるわ ....
Neutralさんの朝焼彩茜色さんおすすめリスト(11)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
痛い思考~神秘と現実- 朝焼彩茜 ...自由詩12*15-9-22
行の白煙に打たれ- 朝焼彩茜 ...自由詩10*15-7-21
雨の日の透明な墨汁- 朝焼彩茜 ...自由詩18*15-1-26
天井とお空- 朝焼彩茜 ...自由詩18*14-6-24
姪っ子と詩人の誕生日- 朝焼彩茜 ...自由詩11*14-2-19
雨が降っていたので_そのように感じました- 朝焼彩茜 ...自由詩17*13-10-23
秋霖に身籠る- 朝焼彩茜 ...自由詩15*13-10-11
月を止めた愛の次- 朝焼彩茜 ...自由詩6*13-9-11
神無月の草風- 朝焼彩茜 ...自由詩7*13-8-16
手っ手ないない- 朝焼彩茜 ...自由詩913-5-17
激昂の谷間- 朝焼彩茜 ...自由詩7+*12-5-6

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する