すべてのおすすめ
ネットで遠いってどこだろうね
豆つくって歩かないでいい
地下鉄の出口を探さなくていい
バス停の地図をみなくていい
ホームまでいそいでいかなくていい
ひとさし指がとまる
最後のキーが ....
雨と風が共謀して
世界を動かそうとしていた
食いちぎられそうな木々が耐えていた
ヒトがつくったものたちは
ごめんなさいとたおれてた
そこへ小さな四輪が
ふらふらふらふら走ってた
....
ハムスターは耳がいい
ささいな音も知っている
がじがじ がじがじケージをかんで
えさよこせ
えさよこせ
飼い主はねむってる
飼い主は怒ってる
飼い主は ナイテイル
やれやれ ....
秋の山肌は
あかときいろにゆれている
思ったより悲しくないらしい
少し風だけが
さみしがりやで
いつのまにか心の中にまで
ふいていた
長袖の人と
半袖の人の同居で
季節のあい ....
コスモスが道をふさぐ
迷っている私をみすかすように
濡れたコスモスが
ふれて冷たい
いかなくちゃ
そうおもうときほど
いかなくてすむ方法を
想ったりする
大人になるって
迷わ ....
なんとなく
なんだかな
って 思えるぐらいの
距離にいたいな
そうすれば
てを当てることも
そっとしておくことも
できるでしょ
大丈夫だよ
あなたの手がそういったら
眠 ....
コトバの意味がワカラナイ
知らない国のメロディ
不思議にキモチがおちついてくる
きっと子守唄だから
ママみたいな
パパみたいな
やさしさ きっとそれが星の温度
気まぐれなあたしも ....
なめらか
という文字を前に
それを知りたくて皮膚に頼る
秋を伝える毛布の売り場で
目にくすぐられ誘われている
くるまりたいのは
なにになのか
のばした指先に
触れる秋色の生 ....
老人ホームでは
いねむりするひとが多い
あっちで うとうと
こっちで こっくり
いっしょうけんめいに
ねむっている
そのしずかな風景は
さなぎの待機のようだ
白い髪にときが重なりあ ....
夢みるために生きている
ひとは
かないそうもないといいながら
かなえたくてたまらない
うたうためにうまれたひとと
きくことにすぐれたひとは
空間をうまくシェアできる
かげをつれた ....
素直になんかなれない
どんな自分がでてくるかわかんないから
素直になれなんて
いわないで
ぜんぶうけとめる とか
ぜんぶ きかせて なんていうけど
きいてから
だまるのなら
いわな ....
やる気スイッチ
押しすぎて壊れちゃった
水をやっても動かない
強く押しても
かたりともいわない
困ってしまって
優しくしても
今さらなんだと横むいてる
走らなければ
間に ....
迷う私の
目の前の空に
翼をたてた飛行機雲が
明るい方へととんでいる
おおきく おおきくとんでいる
私の重かった
まぶたがひらり
軽くまぶしくまたたいた
田舎はかびくさい
亡くなった人のバイクが道筋に置かれたまま
それになにも言わずに暮らし続ける
庭の木は森のよう
思い出の中にもどされ
教室の落書きみたいに
なぞられる
そんな存在にな ....
海がわたしたちを生んだの?
わたしたちが海を生んだ気でいる
飼おうとして噛まれた手が痛む
波はなにかを
探しているから
常にかきむしって
大地をけずってゆく
砂浜が綺麗に
みえ ....
にわとりが先か
たまごが先か
目の前に
にわとりがいる
くふぇー くふぇーと
鳴いている
足踏み鳴らして
鳴いている
その存在感は
命の叫びは
あたしが先よ
とで ....
みられたい自分と
見える自分が
違うのはよくあること
いいかっこしたいけど
どこか抜けている
誤字のような間違いをして
気付かないままでかけてしまう
そんな今日のはじまりに
あ ....
導火線があるなら触れなければいい
そんなものがないから
踏んで踏まれて
壊れそうな心を
守るために出す棘は
互いを傷つける
抱きしめあっても
また
たとえば
の
有効期限は三日間
それをあなたに伝えなかった
戻らないのはそのせいか
あがる温度と
冷える心
自由にも責任ってあるでしょ
八つ当たりしようにも
太陽には届か ....
小さな男の子と
女の子だった私たちは
なかみだけそのままで
古びてしまった
雨にふるえている
きのえだをみても
語り合ったりしないで
すれ違うばかりです
探し物はたがいの
胸 ....
泣くことに努力はいらない
笑うことにも
泣かないことにも
努力は必要だ
雨がふったといっては
泣いているかえるのように
ほんのりうれしさをまじらせながら
女のなみだは
意味がな ....
小さな花が
音も無く咲くとき
小さいなりの輝きがあるだろう
太陽は
惜しみなく笑顔を贈るだろう
私たちは
知っている
どんな花も魂をゆさぶると
小さい花は
小さいことを
....
いつもなら
三月にくるはずだった
つばめがまだこない
家族はなにもいわないまま
その空間をみていた
朝 つばめが
そこにとまっていたから
ふんわり空気がやさしくなった
少し ....
ママー
ピノ半分づつせーへん?
午後六時の買い物時
小さな女の子は
大声出した
ママはきっと負けるだろな
首をかしげる女性を
見つける
アイス買ってとさわぐ坊主たち
やっ ....
チョコレートみたいに
小さくてもしっかりあなたを癒せたら
自然に
するりととけるように
ゆううつなときも
かなしいときも
小さな粒は
味方になってくれる
チョコレートは ....
正直にいえよっていうけど
ほんとうのことって爆弾で
破裂したら大変で
だからみんな包んでる
キレイな包装紙はね
心の一番うえのこと
ほんとと嘘のその中間
それがね
文字になるん ....
いつからだろう
嫌いって言えなくなった
いやだって言うことが
なにかを壊す気がした
すきって言うことがよくて
清浄機みたいに思われて
嫌いって言葉だけが嫌われて
私の心にたまって ....
二階の子供部屋で
共有した記憶が
わたしたちの繋いだ手になる
おはよう今日もがんばろうね
くすくす
笑ってるふたりが
手をふるあの窓の中
それぞれがえがく今日の日を
星をみ ....
心がからっぽになった気がして
あわててひっくりかえしてみた
ぱらぱらこぼれた今日から
太陽の匂いがした
少しすくって空にぬった
明日が生えてきますようにと
おほしさまの間に
しず ....
釣りをするひとは
何を釣っているのだろう
春のうららに
ひとり
ひとりの糸の先を
見つめながらの背中から
昨日の自分を思い出す
いってみようかな
思い出の場所に
1 2 3 4