すべてのおすすめ
1
ディスプレイの向こう側の壁に、ポロックの絵の複製を貼っている。落ち着いて座っていられないときや、動悸がするときなどに、僕はその絵を何となく見ている。
ビル・エヴァンスのピアノには死の匂 ....
空の甘い匂いがします。今がいつの季節なのか分からなくて、目眩がします。卵細工の中みたいな明るさの中で、空想を組み立てていくことは楽しいです。遠い知識や、場所や、言葉は、回転する小さな粒のようです。粒は ....
1.1
脳の奥にいつまでも残る風景。この上なく優しくて、これ以上無いくらい、大切な景色。秋の生暖かい涼しさが部屋の中まで浸み入ってきて、全身を包む。とげとげしい、狂った秒針が僕の中で震える。手の付 ....
(あなたは、)
ひとりきりの部屋で目覚め、あなただけが開くことの出来るパソコンの日付に、奇数をかくにんする。
あなたは窓をゆっくりと持ち上げ、首をねじ曲げて、今日の三人称を、水で満たしていく、 ....
僕のオリーブ色の世界は
涼しい部屋、僕の部屋へ南端を張り付けて
外はいつでも火葬場と、冷たい果物の皮、
神経の通った舶来の氷、醒めた屋根、裏庭の水
(コミュニケーションと、くらい泡((
....
僕はここにいて、
ここにしかいない。
暗い部屋の中。
スピーカーから流れ出す、
ニック・ドレイクの歌の中。
僕はここにいて、
ここにしかいない。
*
街外れの港には、油 ....
なぜつらいときも君は黙っていなきゃいけないの
なぜ忘れたい思い出ばかりがたまっていくの
なぜ僕らの遊園地には雨が降るの
なぜため息ばかりが簡単に人を殺すの
なぜ人間は平等だなんて言えるの
....
消えない痛みもあなたのことも
クジラのように
忘れました
昼間
麦の入ったコーヒーを飲んでいると
不意に涙が出てきました
自転車に乗って
風のない谷から
一人の影がやってきまし ....
時には、電飾の光が柔らかい感触となって、
僕の視神経のうらがわの白いふくらみを感覚もなく突き抜け、そして瞬間、
目覚めたままの「僕」の大切な悪夢のような暗がりには
永遠の雪が降ります 僕は真っ白 ....
なんか 犬小屋を壊されてた わたし
犬小屋なんか持っていなかったんだけど
なんか 壊されてた それで
ふと上を見ると彼らは
次は月を壊しにかかっていたんだけれど
わたし 月を所持した覚えはな ....
やあ、おはよう
おはよう
また、行くね
僕は
ルール違反を
しなくちゃならない
仮説を
立てた
僕は弱くて
弱い
人間だと
いいと思った
仮説を
腕に ....
人里離れた木の家で
タイプライターで小説を書いていたい
静かに、小さく、ひとりで
私
忘れられたピンボール・マシン
白黒写真にだけ残ってる
白骨化した遺体みたいに
静か、 ....
私はもう、何も要らない。
ウォークマンに、遠い、遠い空を入れて、
病院の屋上でギターを弾いていたい。
空の白い魚を釣るように、
電線に永遠を見るように、
ただ嘘に塗れたこの世界で、
与えら ....
画集の、印刷の匂い、
――――――――――
私はもはや空っぽで、
何も求めてはいない。
何もかもとお別れして、
真っ白な風の中を消えていくのも、
そう遠くはないだろう。
画集の印 ....
(1)
僕が中原中也を好きなのは何故か、言葉には出来ないけれど、敢えて言えば、中也の詩には現実感と非現実感の間での揺れがあって、非現実感から現実感を取り戻そうとする希求を感じて、それはもちろん僕が ....
*
不思議な空間へ出かける/*×−×−×、01,0,-0,0,1,0…///…、家や、近場の、遠い。
気になる温度の水溜まりへ、吹かれていく。
放送のように、生放送のように、電波に乗り継いでいく ....
1
カモメが鳴いている下を空が飛んでいた。水、用意していきます。貴方の前で涙が涸れるといけないから。塩水、用意していきます。天気予報は大体見ないの。消しゴムを転がして一応は予測するけれど、傘も、長靴 ....
アラガイsさんの由比良 倖さんおすすめリスト
(47)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
ひとりのメモ
-
由比良 ...
散文(批評 ...
3*
24-1-27
スナップ・ブック
-
由比良 ...
自由詩
2*
23-10-5
メモ1
-
由比良 ...
散文(批評 ...
3*
23-9-28
(ripples)
-
由比良 ...
自由詩
2
23-9-24
水のスープ
-
由比良 ...
自由詩
3*
23-9-24
ひとりきりの王国
-
由比良 ...
自由詩
3*
23-9-21
なぜ
-
由比良 ...
自由詩
3*
23-9-19
想
-
由比良 ...
自由詩
3*
23-9-11
白く、味のしない死んだ軟体のような夢を抱えたまま、僕は出かけ ...
-
由比良 ...
自由詩
2*
23-9-11
(多分)
-
由比良 ...
自由詩
3*
23-9-9
きのうのよる、きょうのあさ
-
由比良 ...
自由詩
3*
23-9-8
夢
-
由比良 ...
自由詩
7+*
23-9-5
光
-
由比良 ...
自由詩
5*
23-8-27
空白
-
由比良 ...
自由詩
4*
23-8-13
詩のこと、言葉のこと
-
由比良 ...
散文(批評 ...
4*
23-4-15
IMNOTHERE
-
由比良 ...
自由詩
1*
23-3-26
部屋のなかは遠くて明るい
-
由比良 ...
自由詩
2*
12-11-15
1
2
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する