すべてのおすすめ
有史以来
その出現以来
全地球制覇を目論み続けている植物たちよ
今年わたしは
とある一区画のナガミノゲシと戦います
ロゼットの形も
放っておいたらどうなるかも
去年のうちにしっかりと ....
毎日の駅舎の
プラットフォームの屋根の
「頭上注意」のとある一区画から
いつも落ちて来ていたハトたちの声
優しく鳴き交わしていた声
くるっくー
でぽー
けれども今日は駅舎の
プ ....
ねぇダグラス
「たんぽぽのお酒」を読んだよ
ねぇダグラス
本当にタンポポを醸そうか
白や黄色やピンクなの
タンポポにもいろんな種類があるから
選抜育種とか品種改良とかして
タンポ ....
きつねコンコン
遊びにおいで
黄色いバケツは誰のだろ
きつねコンコン
昼寝においで
しゅわしゅわラムネが冷えてるよ
ふるふるゆれる
黄色い花は
小さな船の形して
ふるふる ....
雨の日のヤマネ
からつむり
生まれたばかりのアメフラシ
カマキリ
なんの夢を見てるのだろうね
ぱたぱたする
そのしっぽのその下に
小さな太鼓でも置いておこうか
おいで
秘密基 ....
盆踊りというものはそもそも
生者のもとへ帰ってきた死者たちも交えて
踊ったものではなかろうか
であるからして「死霊の盆踊り」
この映画タイトルは/タイトルそのものは
とても正しい
....
桜がりは
桜狩りではないのです
もし狩るとしてもそれは花たちではありませんし
ただ木下闇を求めて
いずこにか桜のそれありと聞いて
今生
誰とも付き合わないわけにもいきませんが
付 ....
キャットフードや昆虫ゼリーのコーナーに
バクのエサ、タウリン強化だそうだ
獏おいで、ごはんあげる
獏おいで、何が好き?
売ってるやつじゃなくても食べるよね
生き物にエサをやるのは楽し ....
(一番)オタマジャクシのお腹には
腸管が透けて見えるので
パン屑あげると白いぐるぐる
玉子焼きだとぐるぐる黄色
(二番)ヒメアマオタマは雑食性
なんでもち ....
昔々の思い出です
冨山の薬の置き薬屋さん
いつも風船くれました
使った薬がないときも
怪我も病気もないほうがいいと
笑顔で風船くれました
冨山じゃないけど置き薬屋さん
今は銀色ジ ....
ガンテツパイルは頑張っている
今日も杭打ち基礎工事
ボーリングしてセメントミルク
地下の土壌とカフェオレだ
ガンテツパイルは突っ張っている
地盤に足場をばしっと築く
コンクリだって真空 ....
猫寺には
猫の観音さまがおわします。
仏罰は猫手パンチ、
肉球ぷにぷにの千手観音さまです。
障子すべて開け放った和室に
屏風の衝立
衝立は
六曲一双モネの睡蓮
昼寝時の畳からは
好んで水辺に生える青草の匂い
ひつじ草がぷくりぷくりと開く
どこか遠くの沼の気配
....
力を抜いた片掌に
ちょうど一つずつ乗るほどの
ピンク色したケセランパサラン
夜に開くサガリバナ
夜にだけ
マングローブ林の奥のほうで一晩だけ咲いて
ほたりと朝には
水面に落ちる
....
音楽の教科書の
バッハやベートーベンの顔にいたずら描きするのは定番
けれどもなぜか社会科の資料集が
消しゴムで消せちゃうカラー印刷だったのでした
それにふと気がついて
それでふと思い立っ ....
さて雨ですよ
冷たいけれども春の雨です
ミクロラプトル・グイ
中国で見つかった小さな恐竜さん
「グイ」は
漢字ではきっと「鬼」なのでしょう
羽根を持ってはいても
多分飛べなかった頃の ....
うちねこよ
うちのネコよ
前足を窓に揃えて後ろ足で立って
さも素敵そうに外を見てる
おまえ
目をきらきらさせて
かわいいふりしたってだめだよ
だいだい君は
部屋飼いじゃないじゃ ....