冬の凍てつく青空に
大きな大きな梯子掛け
雲一つ無い寂しい青空に
大きな大きな梯子を掛けて

与太郎 騒ぐは 梯子の終わり
とおく空には届かない。
梯子のてっぺん 高いとこ
それでも真 ....
空の頂に月のない夜
まなざしは
同じようにはやってこない
待ちぼうけの子どもたちが
眠ったふりをして
息をこらすように
取り巻いて包んで
進行する世界に
オクターブごとに反響する
数 ....
無線紙の上
這い伸びる
黒インクの静脈は
冬ざれの様相で
ひたひたと
忍び寄る

絡み付く
{ルビ荊棘=けいきょく}の枝を
程良く剪定し
暖炉に放るのだが
パチパチと
節は爆ぜ ....

夫があまり鋭く見つめるから
わたしはしだいに削れてゆく
夫と婚姻関係を結んでからのわたしは
もう余程うすっぺらくなったらしい
強く手を握られると
きしゃり と指ごと潰れるから
か ....
地中深くに根差した
大きな球根のような欲望と
その真上の中空に漂う
ふわふわふわふわした
空中クラゲのような希望
地上に生えた剥き出しの古木の幹に
粘菌のようにへばり付いた渇望が
すべて ....
やける痛みで何度も寝返りをうち
あなたはわたしの
名を呼んでくれたのだろう

受け容れられないと知ったら
そのあとのことなど考えられない
凍りつく鏡に心を映す
力などなくして

それ ....
ね、ういろうさん
あんたちょっと歩くの速いよ
引っ張らないでくれる?

「お手をするかわり、おやつくださいな」

ね、ういろうさん
あんたちょっと拾い食いはやめなさい
あと、たまには吠 ....
キャベツ畑に雨がざわめく夜更けにひたひたと
歩める老いた木こりのひび割れた手のひらを染める
煙草のヤニは深く沈殿し
猫目石のように闇の中のわずかな光を集める

暖炉にかかったスープ鍋 ....
わずか一小節程の残像を残して
君は飛び立ってしまった

それは砂粒のように粉々に散らばり
私の生きる所々にふと
瞬間を運んでくる

まるで他愛もない他人との会話の中に
あてずっぽうに出 ....
寝起き

たとえば朝7時に目覚ましが鳴り

「あと、あと5分だけ・・・」と目覚ましを止める。

5分経った頃に

 時計を見たら

 7時5分 のはずが、


7時5分どころ ....
夏のそらばかりが 身をせめる
南風の吠ゆる 島の岬に
母のかたみの 赤い櫛で
髪を梳く 

罪を乞うでなく
罰をあがなう 身にもあらず

まばゆく うれしそうに
紺碧色に待つ 海 ....
 
 
アメリカを好んだ
わたしから
アメリカを除くと
わたしだけが残った
アメリカが
わたしなのではなかった
フロリダも
シスコも
ロスも
わたしが好む何かではなくて
それは ....
星の輝く綺麗な森で 
ふたりの影が踊ってる 
それは一枚の絵画の様な 
光り輝く光景でした 

語らう二人を陰で見つめ 
私は破裂しそうで ....
麻薬売りの女の子に道を尋ねた
明日に行くにはどうすりゃいい
麻薬売りの女の子は答えた
これを煎じて飲みなよ

僕は彼女にもらったものを
すり鉢で煎じてお湯に淹れて飲んだ
苦く ....
そして/あるいは君の弱さを愛す
目に見える形にして示すことが出来ない
あなたが優れているから
僕があなたを愛したのではないのに

僕が眠っている間に世界は
あなたという宝石を見出した
宝 ....
この言葉は 行方も知れず
この言葉を 放っていく場所を
僕だ 探していた ひとり 木陰の道へと
トロトロと流れる川に 凝視した
トロトロと トロトロは 僕と
僕自身の陰を見ているみたいにして ....
声とは
思えない、そのような
声。

響き、
沈黙の、


うたえる
歌が、あるのは
むこう、
声じゃない
声、


かなたが
電話をかけてきて、
 ....
あああ廻る
101010101010100101010101
廻るプログラムプログラム廻る
必定は今生の定石の手順で
つぇーでーえーえふげーあーはー
エレクトーンの足鍵盤が
狂った ....
樹齢いくつとかわからないけれど
ぼくより長く生きていることは間違いない
その身体のあちこちは皮をはがされ
表面に色の濃淡を作り出している


そんな老木のたくさんある枝のたった一本に
か ....
低気圧は急速に発達しながら
日本海を進んでいるんだという

静岡県では
注意報ではなく警報が出ているんだと
アナウンサーはいう

こんなに激しい雨
全部洗い流せばいい
泥、花、
眉 ....
彼は音楽が好きでした
彼は音楽が好きでした
彼は音楽が好きでした
彼は音楽が好きでした
彼は音楽が好きでした
彼は音楽が好きでした
私は彼が好きだった
彼は音楽が好きでした
彼は音楽が ....
ほんものの冬だから

哀しみが風に吹かれている

自信のない僕だから

西日に背中をおされている


街路樹から緑が抜ける

何百マイルも離れた大学街

女を抱きにぶっ飛ばす ....
私達が生まれながらに持っているコレは、とてつもなく重い。





ソレは最初、両親が支えてくれる。

私達が一人で歩き出せるその時まで、

ずっと抱え続けてく ....
やたらに明日が眩しいね
明日の光のせいで
今日がほらもう真っ暗さ
僕のいる今日は明日の影
早く日に当たりたいけど
明日はずっと眩しくて
僕はずっと日陰者

ああ早く明日にならないかなあ ....
あたしゃまだまだここにいて
だからそこへは行かれない
待っていてねと呟きゃあ
それがいつしかプレッシャア

美味しい食事と少しの薬
ニコチンカフェイン今宵のメイン
耳たぶに空いた小さな穴 ....
き、らり。日光がいずこかわからなくて、確か机の上を滑って行方不明

手を伸ばした黒板がミシミシと音を立て、聞こえないファルセットが孤独に充満している。

カーマインの眼どもが私を見つめ、それに ....
最近国家の事についてよく考える。

政治の事とか、戦争の事とか、世界一続いているこの国の天皇の事とか。



色々考えて、色々思って。

こうしたら良いのにとか、こう在って ....
梅雨明ける片側に傾いているしかないんだね朝のシーソー

野球帽はすに被ってきみは行く夏炎天の田んぼの道を

風多き場所より早く秋が来てまだ夏の日の街をかなしむ

水門はただ待っている秋の日 ....
気付かない振りしてるだけで
わたし、とっくに気付いているんだ

夕食後の洗い物とかしている最中
わたしのバッグのなかを探っているのを

縁起良いからと買い求めたガマグチから小銭抜いたでしょ ....
闇の底からあふれ出た泉が
幾千万もの星々になったのなら
夜の奥底からも
わき出でる無数の声が聞こえるだろう


僕らの血と肉で記す物語が
永遠の織りなす円環の一部なら
君の瞳を愛する
 ....
田園さんのおすすめリスト(289)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
与太郎の空- ……とあ ...自由詩10*11-1-10
夜をなぞる歌- あまね自由詩1611-1-9
シロフォン・クーゲルバーン- 鵜飼千代 ...自由詩18*11-1-6
dissimilation.- 吉田ぐん ...自由詩4911-1-6
フクロ鼠- ……とあ ...自由詩16+*11-1-4
わたしを忘れてくれたあなたへ- 乾 加津 ...自由詩12*10-12-24
「ういろうさん」は犬の名前- トキハ  ...自由詩11+*10-7-7
ひび割れた琥珀- 白糸雅樹自由詩209-11-11
残像- 松本 涼自由詩409-11-11
タイムスリップ- 北大路京 ...自由詩9*09-11-11
「ゆりと兵士」- 月乃助自由詩14*09-11-11
リアルテーマパーク- 小川 葉自由詩609-11-11
よくある神話- 雨流れ。自由詩3*09-11-11
麻薬売りの女の子- なかがわ ...自由詩209-11-11
そして/あるいは君の弱さを- 瀬崎 虎 ...自由詩209-11-11
前を机に、何かとして- 番田 自由詩209-11-11
passage- こもん自由詩9*09-11-10
ぐるぐる- しろう自由詩109-11-10
結び目- あ。自由詩19*09-11-10
亡命レイン- 都志雄自由詩609-11-10
アイ_ライク- 秋也自由詩209-11-10
冬の旅人- 吉岡ペペ ...自由詩509-11-9
幸せを創るモノ。- aokage自由詩5*09-11-8
日陰者- なかがわ ...自由詩209-11-7
居待月- テシノ自由詩109-11-5
教育実習- ゆうさく自由詩109-11-5
此の国について本気出して考えてみた。- aokage散文(批評 ...4+*09-11-4
八〜十月の短歌- kaeru短歌409-11-3
抜くひと- 恋月 ぴ ...自由詩39*09-11-3
- 都志雄自由詩609-11-3

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10