すべてのおすすめ
天に飽き天かきむしる鱗雲



おまえには冬しか居らぬしるし刺す



鉄を裂き鉄かつぎあげ冬を打つ



とどめからとどめに至る永さかな



仮 ....
野に影があり
樹と水と空と火の
長すぎる枠線を見つめている


奥にゆくほど太い負や
霧や霧でないつらなりや
まとわりついては月に削がれる羽たちや


道化の音が
 ....
曇も空も
濁りの水色
髪も 笑みも
午後も 火も


うねり 夕方
浪と夕方
音を窓から放つ鍵
水色の ひとつの指


背骨 階段
背骨 階段
一瞬消えかけ ....
にせものの葡萄のにおいがする
光のすきまを
さらに小さな光がとおる
貨物列車 埃の花
すぎる震え すぎる震え


高く遠く
直ぐに昇る鳥
真昼の星
青を青に打ちつけ ....
榊 慧さんの木立 悟さんおすすめリスト(4)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
無言火刑- 木立 悟俳句711-11-4
ノート(ひとり_さめて)- 木立 悟自由詩311-10-6
ひとり_うつわ- 木立 悟自由詩311-6-29
光過- 木立 悟自由詩708-4-29

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する