すべてのおすすめ

駐車場で暮らす人と知り合いになった
駐車場の
車一台分に四角く区切られたスペースに
うまくお布団を敷いて
机を置いて
入れ替わり立ち替わりする車のヘッドライトを灯りにし
雨が降れ ....
八月が終わらなければいいと
願っていた

そのときわたしは
小学五年生で
朝顔を上手に育てることが出来なかった
そして
支柱にぴよぴよと巻き付いた
枯れた朝顔に
まだ毎朝ぼんやりと水 ....


わたしの住む町にはトンネルがある
トンネルはぽっかり口を開いて
雨の日にも晴れの日にもただ
怠惰そうに横たわっている

トンネルってなんだか産道みたいだ
トンネルを通り抜けるとい ....
おそうめんを食べていると
だんだん体が軽くなってゆくようだ
でも夏はあまり高く飛べない
空気がにごっているからだ

わたしはお座布団の上で正座したまま
少し浮いて
おそうめん ....


その女の子は
押し入れを
殊の外おそれていたそうです

戸を開けるときの音が
怪物の唸り声に聞こえると
そう言って
決して自分からは
押し入れに近付こうともしませんでした
 ....

女子高生のルーズソックスの中には
何が入っているのだろう

はるか昔
恐竜が生きていて
まだわたしが女子高生だったころ
何度もルーズソックスを履こうと試みたが
あの絶妙なふくら ....
小学生のころ
仲が良かった友人の家の
お父さんは雨男で
お母さんは雨女だった

家に行くたびいつも羨ましかった
彼女の家の中はいつも雨で
じゅうたんにも床にもトイレにも  ....

初夏の山は
いいにおいをしたものを
たくさん体の中に詰めて
まるで女のように圧倒的な姿で
眼の前に立ちはだかってくる
たまに野良仕事をしている百姓が
山に見惚れていることがあるが
 ....
本を読む人の眼は
例外なく真っ黒い色をしている
それはもちろん
眼が活字のインキを吸収してしまうからである
本を読みすぎて
白眼まで真っ黒になってしまった人が
こちらを向い ....
藤丘 香子さんの吉田ぐんじょうさんおすすめリスト(9)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
出会った人々についての話- 吉田ぐん ...自由詩23+07-9-28
えいえんの夏- 吉田ぐん ...自由詩2707-8-10
トンネル/天国/書店- 吉田ぐん ...自由詩2107-7-27
おそうめん- 吉田ぐん ...自由詩907-7-27
いなくなった子供らの話- 吉田ぐん ...自由詩1307-7-13
雑記- 吉田ぐん ...自由詩2307-6-26
雨男と雨女- 吉田ぐん ...自由詩2007-6-26
初夏- 吉田ぐん ...自由詩4307-5-17
書店で働くということ- 吉田ぐん ...自由詩73*07-4-25

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する