すべてのおすすめ
 歴史というものを軽視する人を見分けるには中米の話をすればすぐに判別できます。「メキシコのピラミッドって見てみたいよね〜。」とか話題を振ったときに「古代マヤのピラミッドっていいよね〜」みたいな反応が返 ....  
理性・抑制・常識とか教義とか正義とか悪とかという枠は社会にとっては必要なものだが個人の感性の拡大にとっては邪魔以外の何者でもない。それも仕方のないことだろうとは思う。個人の感性の無制限な拡大は ....
公園で蝉の骸を踏む乾いた音に
夏の日差しが醒めていきます

夏は生まれゆく季節ではなくて
燃え尽きていく黄昏だから
皮膚の下を流れるもののような色で
手の届かない場所へ
沈んでいくのです ....
君はいろいろだね

幾何学を解明しようと
君にキスをしてみる
そのたびに知らないかたち

騙し絵のようで
のぼったりおりたりする君は
いろいろなかたち

そんなことは
説明なんて ....
長谷川智子さんのたりぽん(大理 奔)さんおすすめリスト(4)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
マヤは古代じゃないんだよ!- たりぽん ...散文(批評 ...4*08-9-24
詩を書く人のすべてが詩人じゃなくていい- たりぽん ...散文(批評 ...12*08-9-13
季節は生まれたりしないのに- たりぽん ...自由詩9*08-8-17
かたち、君のかたち- たりぽん ...自由詩906-3-31

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する