すべてのおすすめ
やるせないとは

どんな気持ちだ

胸の高さまでの柵から

少し乗り出して

空を仰いでいるのか


柵の欄干あたりで

透明度の高い水が

溢れそうに張りつめながら
 ....
目から涙が
流れるのを見ている
左耳を枕に押し付けて
横たわって
右目の目頭から
左目の目尻から

梅雨の日のガラス窓
流れて渇いて
それを部屋の中から眺めているような
す ....
話すことがなくなったから
もう眠る
そんなふうに毎日を終える
行きたい場所がある
だから歩く
ボールペンを一本
手のひらにたて
倒れた先に歩いて
歩いては
四つ辻
また立て
倒れ ....
黒い道路を
雨が流れて
激しい雨が
夜を始めて
光が映って
楕円に歪で


激しい
雨が
降って


鍵盤を

両手で

駄目な

両手で

ちぎれ

 ....
朝になって
公園の湿った土の上に突っ伏していたんじゃないか
雨が上がってむかえる朝のにおいは
ひやりとした黒い土のうえ
収斂していく類のもので
奥に深く潜っていく
噎せ返る速度ににて

 ....
いま
{ルビ仄=ほの}明かりの部屋がとても寒くて
ぼくは
コカ・コーラの気が抜けてゆく潮騒の中で
花が開いていくのをじっと見ている
足が冷たく
息の僅かな白さの中に
ちいさな子供だった頃 ....
僕と君はただの点なんじゃないかと
よく晴れた三月の駐車場に僕は立っていて
電話で君相手にそう言ってみて
銀行員の運転する車が入ってきた
銀色の車体に青色を流して
僕の腰から下も映って ....
人が死んでゆく
人が死んでゆくって
簡単に人は死んでゆくって
永久歯も生えそろった頃に思った
だってかんたんに死んでいったから

永久歯って何だ
かんたんに抜けた
歯科医が軽く抜くよ
 ....
黒子 恭さんの水町綜助さんおすすめリスト(8)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
柵と距離- 水町綜助自由詩1208-8-6
雨の流れかた- 水町綜助自由詩1108-3-22
散歩するように- 水町綜助自由詩708-1-22
- 水町綜助自由詩1807-10-27
猫缶- 水町綜助自由詩1807-6-29
花冷え- 水町綜助自由詩35*07-4-5
Galapogos- 水町綜助自由詩8*07-3-9
永久歯- 水町綜助未詩・独白4*07-2-25

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する