すべてのおすすめ
夜が明けたら
指をむすぼう

悪気のない月明りが
影をつくっている

永遠 という言葉を知っている
それでじゅうぶん
一生 口にすることはなくても
たとえ 夜が明けなくても
 ....
泣いてばかりいる子どもだったんだけど
気づいたら大人の部類になっていて
それでも泣いていたら知らないひとにバカにされたので
思い切って殺しました
それからやっぱりこわくて泣いていたら
大丈夫 ....
あらゆる存在から独立した
わたしのたましいが
社会とよばれる
もやもやしたかたまりを抜けるあいだ
わたし自身は
ずっとこの部屋で
ゆかの埃などをかぞえていました

それはほんとうに ....
茜井ことはさんのはるなさんおすすめリスト(3)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
- はるな自由詩413-10-29
8:20(細長い缶入りのジュース)- はるな自由詩713-5-19
ゆかの埃- はるな自由詩613-3-25

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する