すべてのおすすめ
無人駅に降り立てば
地図の見方にも
ちょっと工夫がいる
缶ビールをぐっと飲む
子供の頃に
抱きしめ方を習ったような
初夏の風にさえ
あいさつを交わしたい
垂直に支えつづける日射 ....
みちはわたしとともにゆく
みちはわたしをとおくへはこぶ
みち程のわたしをみちは背負いもしずかに
みちはわたしとともにゆく
みちはわたしとともに逝く
みちはわたしのうしろ辺に
果てしもな ....
秋がわたしをとおり越す
わたしはわたしを置いてゆく
いつのまにかわたしは
残されたものをふりかえっている
ずいぶんと昔が重なりつづけている
重なったところどころのすき間から
青いものが ....
世界中の風を収集すると
古い書物から頁が捲られてゆく
幾つもの考えは
風の形になる
ベドウィンのテントに吹く風
サーミのテントに吹く風
敦煌の砂に吹く風
風を折るように
また祈 ....
かくれんぼうを捜していると
日が暮れ出すばかりか
いつの間にかサラリーマンになっていた
そうして欠勤者の中に彼を見つけた
電話をかけて理由を聞くと
厭きちゃったからという
今度は君が鬼だか ....
石瀬琳々さんのtonpekepさんおすすめリスト
(5)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
無人駅
-
tonpekep
自由詩
18*
07-4-20
美知
-
tonpekep
自由詩
11*
07-3-20
伝言
-
tonpekep
自由詩
13*
06-9-21
風の形
-
tonpekep
自由詩
11*
06-6-20
鬼ごっこ
-
tonpekep
自由詩
9*
06-6-9
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する