すべてのおすすめ
その人が訪れる日は
土星がやけに大きく見える

少し浮かんだ革靴を履き
用心深くチャイムを鳴らす

緑の髪と白い皮膚

君は地球の人らしく
花瓶を出して花を活けたり
オムレツなどを ....
私の雀を買ってください
5羽で2アサリオン
珍しい声で鳴きます
夜は静かに眠ります
寝言は言いません
寝返りも打ちません
夢はよく見ます
汗びっしょりで
目が覚めることもあります
け ....
兄が建てつけの悪い窓を開けると
光がよいしょ、と部屋に入ってくる
光は物珍しげに
部屋の中を見渡して言う
「ずいぶんおかしな所に住んでるね
 一日中しめきって
 じめじめしてるし、かびくさ ....
最後の列車が出て行くと
ホームの照明は全て落ちる
やがて通りの建造物は
砂のように崩れ落ち
後には
魚の骨が突き立っている
古びた予言で言われたとおり
忘れ去られる花言葉
無表情な三日 ....
五月の風の透明さ
雨上がりの石畳のにおい
雪の朝の静寂
足元をさらう波の清廉さ
出発前夜の胸のざわめき
日曜午後のあきらめにも似た安らかさ
わからなすぎる夜の身もだえ
泳いだ後の満たされ ....
雨が降り出した
街が洗われる
忘れた方がいいことが
無数にあった
手を挙げてタクシーを停める
肉球は見えないように
行先を訊かれて
nearと答える
「外国の人?」
車内では
天気 ....
 タクシーがなければ 馬に乗って帰るといい 真夜中のどこかに 青白い馬が潜んでいる 二人乗りだから 相棒を見つけて 飛び乗るんだよ 鬣をつかんで しっかりと 離さないで 
 高速道路など 使うまでも ....
君には誰かの面影がある
たとえば五月の風のような
たとえば素直な犬のような
ほとんどはじめて会ったのに
なつかしい気持ちがする
昔の画家の絵のような
どこかで聴いた歌のような
思い出そう ....
 悲しみをとぼとぼ辿っていくと、駅のホームに辿り着いていた。なんだ、もう一度出発なんだ。そう気付いた時には、もう旅人の顔をしている。ホームには、自分以外の人影は見えない。柱に繋がれた雑種犬と、自愛に余 ....
石瀬琳々さんのやまうちあつしさんおすすめリスト(9)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
宇宙の人- やまうち ...自由詩5*16-2-4
わたしのすずめ- やまうち ...自由詩416-1-22
変奏曲- やまうち ...自由詩915-7-16
幻滅- やまうち ...自由詩2*15-4-24
崇高なもの- やまうち ...自由詩615-3-5
長靴- やまうち ...自由詩6*15-1-18
YOFUKASHI- やまうち ...自由詩3*14-10-3
空似- やまうち ...自由詩514-8-17
哺乳類の絶滅- やまうち ...自由詩4*14-7-23

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する