すべてのおすすめ
「敗者にかける言葉はない」

というが、誰か権威のある人の名言をそのまま自分の思考や考えに導入しているようでは、その人は単に記号にしがみついて自分を正当化しているだけの臆病な人間だ。
本人は臆病 ....
(※今から書くことは、かなり飛躍した考えで、矛盾に満ちている。私自身、今から書くことを本気で考えているわけではない。本気で書いているとしたら、あまりにも宗教じみてもいる。なぜ書いているのかというと、ふ .... 正体不明の嘘が嫌いだ。
言葉を並べ立てて嘘をつく、政治家とか、弁護士とか、大嫌いだ。



抽象的だとか、混乱しているだとか、曖昧だとか、定義付け出来ないだとか、そんな、そんなものが大好きだ ....
収容所には煙が揺れ昇り
黒い灰が風に舞っていた

坂道を上りきった辺りで
俺は砂利道を駆けていた
工場に向かって

一人の女と街角でぶつかった
奴は俺の顔を睨んで何かを言ったが
俺は ....
凍死しそうな真夏の夜に
電線に止まっているカラス
銀色のグラスに注がれた
オレンジジュース
私の体は透き通って
喉を通過する無感動
何も飲んでいない

凍死しそうな真夏の夜に
女は去 ....
大村 浩一さんの結城 森士さんおすすめリスト(5)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
走り書きメモ- 結城 森 ...散文(批評 ...2*10-4-13
勝利という概念は記号の罠だ_仮説メモ- 結城 森 ...散文(批評 ...3*10-1-6
正体不明の嘘がとても嫌いだ- 結城 森 ...散文(批評 ...2+*08-11-14
夢にみた女- 結城 森 ...自由詩6*06-12-21
オレンジジュース- 結城 森 ...自由詩4*06-7-30

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する