すべてのおすすめ
透明な海
透明な空
澄んだ音
ゆるりと時

苦しい思い
苦しい時間
苦しい気持
苦しい運命

今風を読み
飛び出そうとする
羽を何回も広げ
明日の為に
胸を開け
空を飛び
口をあけ
飯を食う

貴方を失う
山は連なり
思いは残り
心は切ない

靴音が哀愁を
君は振り返り
一層苦しめた
愛に渇望した
日本人の魂
日本人の心
日本人の謙虚さ
日本人の淡い心

短い命
短い楽しみ
短い生涯
短い思い出

風の瞬き
風の音
風のいたずら
風のたわむれ

桜の舞
桜の花吹雪 ....
青く光る宝石
透明で輝いて綺麗で
命を大切にする石
全てを吸い込む

悲しみも
嬉しさも
寂しさも
楽しみも

気持ちを全て吸い取り
石にしてくれる
素直に正直に
話せば、石 ....
私は去りたい
貴方が欲しい
会いたい
消えたい

もう我慢ができない
追いついて行けない
どこかへ飛んでゆく
もう持堪えられない

頭痛がして
悲嘆に満ちて
弱く従順なもの
 ....
愛している
心の底から
愛している
いとおしい

何もいらない
貴方だけでいい
何もいらない
話しを聞いて

心は澄みわたり
心は穏やかになり
体は責任を負い
体は喜びが満ち ....
朝早く起き
ヒゲを剃り
寒い中出かける
ホカロンを入れる

久しぶりのお客様
元気かな?
30日まで仕事がある
毎日楽しい

毎日嬉しい
毎日幸せ
毎日感動
雪は降りぬ

 ....
水の中
無重力状態で
何も考えず
苦痛を癒す

お客様で東北に
新幹線で温泉付き
1万円ぽっきりと言う
最近旅行に行った事が無い

遊ばずに働きつづける
水の泡の如く消えてゆく
 ....
もし貴方が寂しかったら
笑ってごらん
少し周りが明るくなるから
そして泣いてごらん
空が笑っているから

がむしゃらに進んで
行き場が見えなくても
道は必ず開ける
自分の道を見つける ....
ピアノの音
爽やかな陽気
風鈴の音
もう過ぎた夏

バッタを追いかけた
あの日
サングラスした
あの時

勇気をくれた
恵を与えられた
自由をくれた
愛をくれた


  ....
貧乏な詩人が
遊びもせず
家に帰り
詩をしたためる

酒も飲まずに
女もいない
ただひたすら
仕事をする

疲れきった体に
レバニラ定食を
与える。
何の為に生きているのだろ ....
夜道を一人で
歩く
ちょっと怖い
冒険

花火をしている公園
拳銃の音と勘違い
ブッソウだ。
女性は心細いと思う

木々が寝静まり
ヒグラシが鳴く
親子連れがいて
網を持って ....
男は皆短パンになって
庭をうろつく
日に焼けた肌
ヒゲづらの顔

何も知らない
3才の男の子
足にまとわりつく
奥から三味の音

体に炎が立ち
暑い
生きている
力がみなぎる ....
手を後にあて
優しさを表現する
気を使っているんだよ
守ってやるんだよと言う

魔法を使い
テキパキと用事をこなす。
頭を使い
手抜きを考える

毎日笑顔で楽しく
踊りましょう
 ....
もぐらが「こんにちわ」
芝が穴ぼこだらけ
抵抗のしようが無い
好き放題

そのうち餌がなくなるのか
いなくなる
子供に取っては嬉しい
ウキウキ、ワクワク。

自然は穏やかだ
徹底 ....
風鈴の音
金魚の赤
縁側で夕涼み
ビールの泡

ダイニングの
トライアングル地帯
何があるか分らない
眠くなった。

作り笑いが下手な

駄ジャレが下手な
何も考えない
時に身をまかせ
ギターをかき鳴らし
歌を歌う

お袋は買い物へ
親父はつりに行った
妹は遊びに行った
俺は一人でお留守番

水槽に金魚が
ヒラリヒラリ
銭湯であち ....
雨の祭典で
太鼓が鳴り
気が薄らぐ
植物が喜ぶ

スコールが降り
光の祭典で
電気が走る
風が吹いて

大粒の雨、雨、雨、
ずぶ濡れの女子高生
音の祭典
子供が怖れ騒ぐ雨
時代は廻り廻る
何も残さない
甘い思い出
辛い出来事

笑顔は社会の
基本
怒りは社会の


スポーツで汗を
流し
今日も昼寝をする
洗濯物をする
豚の丸焼きを食べる
トウモロコシを食べる
ビールを飲む
ココナッツミルクを飲む

フラダンスを踊り
手で波のようにフラフラ泳ぎ
レイを首にかける
カクテルを飲む

コーラを飲み
 ....
川で魚を釣り
川で洗濯する
魚を焼き
風呂に入る

一緒に食事して
一緒にドライブして
一緒に川辺で話す
一年に一回だけ

笑って泣いて
楽しく話しましょう
こんな日が毎日なら ....
雨よ降れ
風よ吹け
雷がなり
眠る妖精

拳を上げ
根性出し
底力見せ
男の意地

元気愉快
緊急事態
緊張状態
放心状態
水の中に
カエルが一匹
鳴いている
失わないと分らない

寂しさがつのる
悲しさが零れる
夜を泣き明かし
元には戻らない

友達を失った悲哀
救えなかった自分
彼は助けを求めた ....
オーイェー!行くぞー!
皆盛り上がっているかい?
ファイヤーエンジン全開で
水をぶっ掛ける

メイクも取れて
スッピンだ!
ベイビ、夢を見せてくれ
ロックで乾杯

灼熱地獄で歌い
 ....
毎日掃除をして
毎日お化粧して
毎日料理をして
毎日風呂に入る

昼はいつも残り物
プレッシャーを掛けられる
空飛ぶじゅうたんで
どこか遠い所へ行きたい。

責任が圧し掛かってくる ....
おばちゃんに虐められて
頭を下げる
頭を下げるくらい
なんて事はない。

怒らせないように
黙って聞き
怒らせないように
ものを言う。

侮辱と屈辱の中
自分を低め
相手を利用 ....
雨の中
セカンドバックに
滴がポタリ
そして吸い込む

郵便屋さんの
青いシャツが
水玉模様の痕
緊張している

ナスタチウムが赤と黄色で
咲いている。
この花エディブルフラワ ....
シソの茎は四角い
スミレには出っ張りがあります。
ナデシコは二つの葉が一緒に出ています。
モミの葉は痛くありません。

メイシャン豚は豚の原種です。
ロバと馬の子がラバです。
海亀の涙は ....
明日がない
今日が苦しい
昨日はいらない
人生めちゃくちゃ

希望を下さい。
命を下さい。
鏡を下さい。
世界で一番美しいものはなに?

過去を捨て
現在を生きる
輝く夢を見て ....
一日の終わりに
公園でくつろぐ
空気が美味しい
ナラの雑木林

子供のかけ声
鬼ごっこ
白いアジサイ
犬の散歩

夕陽がちらりと見え
カラスが鳴く
チョウが舞う
全てを忘れる ....
Rin.さんのペポパンプさんおすすめリスト(31)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
この大海原で- ペポパン ...自由詩7*07-8-20
Missing_you- ペポパン ...自由詩7*07-4-2
さくら〜ケツメイシを聞きながら〜- ペポパン ...自由詩6*07-1-7
青い石- ペポパン ...自由詩6*07-1-3
デッド・オア・アライブ- ペポパン ...自由詩4*07-1-2
恋愛- ペポパン ...未詩・独白6*06-12-28
Good_morning!- ペポパン ...自由詩3*06-12-25
風の言葉- ペポパン ...自由詩4*06-12-21
夢そして道- ペポパン ...自由詩5*06-11-20
ある晴れた日の午後- ペポパン ...自由詩5*06-11-9
無名な詩人- ペポパン ...自由詩5*06-10-21
おかあさん- ペポパン ...自由詩7*06-8-7
- ペポパン ...自由詩5*06-7-31
生活- ペポパン ...自由詩6*06-7-29
モグラ- ペポパン ...自由詩8*06-7-28
夕涼み- ペポパン ...自由詩4*06-7-24
土曜日の午後- ペポパン ...自由詩5*06-7-22
雨の祭典- ペポパン ...自由詩6*06-7-15
廻る- ペポパン ...自由詩4*06-7-13
ワイキキ- ペポパン ...自由詩4*06-7-8
七夕の下- ペポパン ...自由詩5*06-7-7
天地騒ぎ- ペポパン ...自由詩6*06-7-3
ナベちゃん- ペポパン ...自由詩3*06-7-1
泣き笑い喚く- ペポパン ...自由詩4*06-6-30
魔法のカーペット- ペポパン ...自由詩4*06-6-23
屈辱と偏見の狭間にて- ペポパン ...自由詩4*06-6-19
梅雨- ペポパン ...自由詩8*06-6-16
生き物- ペポパン ...自由詩5*06-6-13
やり直そう- ペポパン ...自由詩4*06-6-10
白いアジサイ- ペポパン ...自由詩5*06-6-7

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する