すべてのおすすめ
そもそも
言葉というものが先にあったのか
ひとが自らを自動書記に設定したがために
言語というものが存在を始めたのか
そのようなことを考えているうちに部屋が一面ウサギの毛に覆われた

ふんわ ....
真夏の陽炎の向こうから
短い編成の列車はやって来る

そのいっぱいに開かれた窓から
ショートカットの後ろ姿が見える

列車の外から
車両の様子は
ありありと伺えて
制服の脇に置かれた ....
荒んだ感情に とがった心で
向き合えば互いに傷ついていく

しょせん人間はこんなもんだよ
エゴでヒトを傷つけていく

戦のない平和な世界を 望めど叶いそうもない
いつの時代も 戦 ....
いのちは
大観衆に埋められた
ステージの上で
歌いたがっている
鳴り止まない拍手を浴びたくて

いのちは
気を失うほど
ビールをとことん
飲みたがっている
みんなを笑わせ
喜ばし ....
梅雨明けを待てずに
空は青に切り開かれて
ホウセンカの種が飛び散る

新しいサンダルが
小指を破って
滲んだ痛みは懐かしい夏

種の行方を見つめ
きみがいない、
そんなことをふと思 ....
たにんのこころは
しりたがるのに

じぶんのこころは
みていなかった
ことに

きがついた
しゅんかん

まっしろにわれた
こころが
こういった

もう きらい

どう ....
朝霧の蒸発してゆく速さに
子供たちは
緑色の鼻先をあつめて
ただしい季節を嗅ぎわける


くったり眠っている
お父さんのバルブを
こっそりひらいて
空色を注入する
うん、うんとうな ....
カッパカッパラッタパラッパラッパウンパッパ
パラソルデルソルシオモッテコイ

しっかり夏売り出し中、でも
パラッパラッパと雨降る梅雨日和
気の早い百貨店では
夏じまいセールだって
冷 ....
軽いものからゆっくりと重力を失いながら空中に溶けていく
見えなくなっていく
オゾン層のところでオゾン層を破壊しながら
悪意が宇宙に滲みだすが
宇宙の方では自業自得くらいにもおもわない  ....
近頃恋愛がどんなもんだったか
忘れてしまってる 分からなくなってきてる
とりあえずキスをして 長いキスをして
目を開けるまでに考えてみるよ

僕の腕の中で力が抜けていく
演技か本当か どっ ....
アタシは勝手に思ってた

アナタを引き上げられると


アタシの力で
アタシが全力で心も体もすべて使えば
アタシが抱え込めば少しは楽になると

だけど 引き上げる前にアタシの全身はい ....
あなたは私を見抜いてるでしょ?でも私は気にしない。

自転車で並んで走るっていうのはいい。歩道を並んで走るととっても迷惑でごめんなさいって思う。

自転車で並んで走ると手をつなぎたいって思って ....
くすんだ黄色の水溜り
上を見上げ
雲が漂う空と
にらめっこ

林の中では
枝葉に溜まった
水滴が
我こそ水の男だと
言わんばかりに
飛び降りる

枯葉の下では
何やら
笑い ....
 
 
しろいよこがお
 
くろかみおかっぱ
 
ゆううつのとき
 
いぬのなげきは
 
とこしえに
 
ぐるりとまわった
 
がんきゅう、ひとつ
 
ほろりほろり ....
一、蝉しぐれ

白い病の影がおりて
夏の命、際立つ


すり硝子の花瓶に
溢れていたはずの笑顔
シーツに残された
僅かな起伏は
生きていた
あなたの

散らばった
レモン色 ....
たまに
思い出す
ふと
きみのゆびさきの
深爪のやさしさ

買い物帰りの
坂道や線路沿い
二番目の
小さな交差点
そんな場所に
沸き立つ
やさしさ

ひらがなを
好むきみ ....
「別れませう」とペリカンは言った
「別れてほしいの」
ペリカンは左を向き、片目で私を凝視する
潤んだ黒目が、一瞬灰色に濁る
写真を撮ったのだ
下のくちばしの袋が震へる
袋の中は、たっぷりの ....
ふにって簡単に
潰されるような詩を書いてごめん
強い意志なんてなかなかこいつは難しい(苦笑)

駄々っ子だらけのわんまんしょー
みんなふにってな
潰されてしまったって
好きな詩を書いて ....
気付かないうちに
また季節が巡り
なにげない日常の色が
景色に映っていく


変わり行く景色
変われない自分
微かな秋の気配
いつもの帰り道


ふと拾い上げた落ち葉一 ....
都会の道路に沿って
綺麗に並べられた街路樹は
まっすぐに立っていたが
その緑は曲がっていた
歩行者や大型の車に合わせて
その枝と葉は
捻じ曲げられていた

緑はいつも
土や大地の色は ....
                 2007/07/18


崖の縁に腰掛けて下を覗く
50m下には波頭が砕けて
落ちてきた生き物を飲み込んで
粉々に砕く気配を見せては
あっさりと引いてゆ ....
 
 
その日の空は
限りなく紫なオーラを帯ていて
隣の青山さんが
酷く赤っぽく見えていた
 
学校では
校長がメッシュを入れていて
それが限りなく絵の具っぽくて
生徒全員含み笑い ....
私たちが校舎で出会うのは
おばけなんかじゃない
それは
だれかの通り過ぎていったあと
だれかの
いちばん子供だったときの
いちばん光に満ちた
いちばん軽やかな
いちばん無防備な歩み
 ....
まあるい泡を
ぷくりと吐いて
そっと寝床を抜け出す
水の流れは
暗いぶん少し冷たい
おびれとむなびれ
ぷるぷる舞わし
水草の間から
夜の空を見上げた

真昼の水面を
きらきら照ら ....
玄関のチャイムが鳴ったので
仕方なく立ち上がろうとしたら
背中の上に
重たい鳥が
止まっていた

「どいてくれますか?」
黄色の羽根を
ぱたり、と閉じて
ずん、と居座る
「私は止ま ....
胸騒ぎがするので
メリークリスマスと
小さな声でつぶやいてみた

すると
それが合図だったかのように
リンゴが枝から落ちる

落ちたら
すぐに
腐ってしまう
それはいつものこと
 ....
?.

七百七十六番目の天使が
翼をなくした
俺は 黙っていた
言葉は全て 汚れているから
俺は 黙っていた
あと十秒



?.

六百六十五番目の悪魔 ....
そのときはいつもからだごと液になる
ホルモンとかいう見えないつぶつぶがいっぱい溶けてて
また抵抗できずにやられちゃったんだ

力ない屍はやけにしなやかで、きもちわるいのにきもちいい
ゆっくり ....
 
 
あなたが教えてくれたうたを
繰り返し うたい続ける
 
なげだした足にまとわりつく憂鬱は
綿菓子の最期みたいにねっとりして
組み敷かれたうたは
少し雑音が入っていた
 
無 ....
 
酷く懐かしいおとの方向に
ゆっくりと重たい足を運ぶと
静かに瞼をとじた
まだらな少女が蜘蛛を数えていました
 
ここは危ないよ、
逃げないとそのいやらしい銀糸に絡めとられて
ぱくっ ....
shuさんの自由詩おすすめリスト(389)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ウサギの部屋にて- 山本 聖自由詩207-8-7
夏列車- 銀猫自由詩23*07-8-6
- 北大路京 ...自由詩18+*07-7-31
いのち- 乱太郎自由詩21*07-7-29
ホウセンカ- 銀猫自由詩26*07-7-28
ぼくのこころ- 乱太郎自由詩10*07-7-28
海の日- 佐野権太自由詩38*07-7-24
*パラソル*- かおる自由詩10*07-7-24
- モリマサ ...自由詩907-7-23
アイスコーヒー- 北大路京 ...自由詩10*07-7-23
勝手に- 自由詩1*07-7-22
ソーダ水- umineko自由詩12*07-7-22
雨上がりの林- hiro自由詩5*07-7-21
ことばあそび- ゆるこ自由詩5*07-7-20
夏を弔うための三重奏- 佐野権太自由詩31*07-7-19
かなしみをもたない- 夕凪ここ ...自由詩1207-7-19
「別れませう」とペリカンは言った- 三州生桑自由詩1107-7-18
ふにって潰された詩。- 流希-Яuki ...自由詩107-7-18
秋の帰り道- 優飛自由詩10*07-7-18
緑が曲がっている- ぽえむ君自由詩13*07-7-18
朝だけ- あおば自由詩10*07-7-18
午前四時の大台に- ゆるこ自由詩9*07-7-18
おばけなんかじゃない- 美砂自由詩6*07-7-17
碧い魚- LEO自由詩30*07-7-17
ペズゥ- 小原あき自由詩32*07-7-17
モンスター- 大覚アキ ...自由詩1807-7-17
祈り- 水在らあ ...自由詩2707-7-17
ぐるぐるのとき- うたかた ...自由詩107-7-16
さみしいよるは- ゆるこ自由詩7*07-7-16
くも- ゆるこ自由詩6*07-7-16

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13