すべてのおすすめ
冬
冬という字
それは
ゆきだるまの目とかの
くろいもの
アレで出来ている
たぶん
そう
つくしは みな
めをつぶっている
はるのにおいを
かいでいる
せのびして
せのびして
たまねぎパリリ
皮をむいて刻みます
おきまりで涙が出ます
ついでにすこし
泣いてみます
じゃがいもクリリ
むいていきます
船乗りになった気分で
いくらでも
樽イッパイ ....
ウレシイ感じでビックリしたリスの顔の練習をしてみる
一人きり
朝
春が近づいている
だんだん
だんだん
春になる前
冬の終わりのほう
今日
リスは何をしているだろう
あたま
まるがり
かぜ ぴぃぴゅう
はなが じんじん
みみ ちょぎれる
じっとしちゃう
じっとしちゃう
うごかな よけい さむいのに
冬の芝生の上で
小さなスズメ
たくさん
冬の風 吹いて
小さなスズメ
たくさん
枯れ葉と一緒に
ころがって
風に舞って飛んでった
小さなスズメ
一生懸命
....