すべてのおすすめ
夏を浪費する素足の少女たちよ

居留地の海岸で手を振り
明日 明日 また明日 と
仮借なく絵札を覆してゆく
向こう見ずな天使たち

─── ごきげんよう 波打ち際のマクベス!

と  ....
あの青い空の下に もう季節はかえらない

愛は贈るものではなくて
奪うものだという

君の十五才の陶器のくちびる
かわした言葉たちが ....
寺山修司二十歳のおりのエッセイ(「カルネ---<俳句絶縁宣言>」)に「美学をぼくはVOUクラブで学び、…」という一節があります。「VOUクラブ」は北園克衛が結成し、詩誌「VOU」を発行して .... 西脇順三郎は「詩的な美」とは何か、について次のように言います。

{引用=

「その存在は一つの抽象的な、眼にみえない理論的な(譬えれば、原子形のようなもの)フォルムである。それは通常の経験の ....
{引用=
「……十九世紀においては、詩人は文明からの逃避者として現われ、二十世紀にあっては文明の批判者として現われていることに注意しなければならない。イギリスのエリオット、オーデン、スペンダー、フラ ....
ワーズワスの「詩とは力強い情感がおのずから溢れ出たもの」というコトバが示すようにロマン派の詩人達は人間を無限の可能性を持った湧き出る泉のような存在として考えました。それに対してヒュームは人間というのは .... 西脇順三郎は『雑草と記憶』というエッセイのなかで、

{引用=
私など自然の風情を愛する気持ちは全く vision であって thought からでない。ワーズワスと違いそれは何等神に通ずるすべ ....
現代詩はT.E.ヒューム(1883-1917)から始まった、とよく言われます。
ヒュームは二十世紀最初の詩の前衛運動である「イマジズム」の理論面での中心でした。

彼は詩におけるイメージの大切さ ....
ある麗らかな朝、一行の詩が書物から立ち上がってはるかな水平線をめざして言葉の海を泳ぎだしたまま行方不明になった。さっそく捜索隊が組織され船出することになった--------。


どうも気がすす ....
ryinxさんの藤原 実さんおすすめリスト(9)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
曳航- 藤原 実自由詩8*25-8-23
あの青い空の下に・・・・・・- 藤原 実自由詩4*23-9-16
ヒューム「ベルグソンの芸術論」(6)- 藤原 実散文(批評 ...411-3-7
ヒューム「ベルグソンの芸術論」(5)- 藤原 実散文(批評 ...7*11-2-20
ヒューム「ベルグソンの芸術論」(4)- 藤原 実散文(批評 ...4*11-2-7
ヒューム「ベルグソンの芸術論」(3)- 藤原 実散文(批評 ...307-5-8
ヒューム「ベルグソンの芸術論」(2)- 藤原 実散文(批評 ...607-1-3
ヒューム「ベルグソンの芸術論」(1)- 藤原 実散文(批評 ...906-9-16
見えていてすでに海は- 藤原 実自由詩13*05-9-23

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する