すべてのおすすめ
いま、右手首がひじょーに痛い。うちの飼い猫の血膿をふきとろうとしたら、ズタズタに深くひっかかれた。場所が場所だし、猫の爪は鋭くてカミソリみたいなものだから、自分で見てもリスカの傷に見える。おもしろがっ ....
今日、引越しの前に最後の高校訪問をしました。
朝の10時に学校について、後輩とおしゃべりをして、そのまま川西へ。
後輩とほんの少しの間お茶をして、彼女は塾へ、ボクはまた学校へ戻った。
友達との約 ....
ボクは、12年間、入院しました。
病院は、いろんなことのある場所です。
亡くなる方もいれば、元気に退院していく方もいる。
何人の人を、ボクは見送ったのでしょうか。
何人の人の、冥福を祈ったので ....
白状いたします。
あの日,人間の脳味噌の細胞の小さな塊を,口に入れたのは,
私でございます。
ああ,そのように引かれなくても。
そのように,犯罪者のように遠巻きにするのは,
やめて下さい ....
流れ静かな日野川の堤に沈む太陽を丸く小さき背に受けて魚を追いし幼子は
遠き昔の君だった
いつも静かな吉川の闇に響く笛だいこ
こよいは社の祭りとて、若き母をせかせしは魚を追いし君なのに
今 ....
oldsoupさんと荒木田さんの「未詩」についての文章にぶらさげて、一度だけ書かせて頂きます。弁解的な内容ですいません。適当に読み飛ばして頂ければ幸いです。荒木田さんに感想を頂いた際に発言しなかった ....
私はいちおうセミプロ書評屋である。書評屋の仕事は、おえらい批評家の仕事と大きく違う。書評屋というより、紹介屋と言うほうが近い。紹介屋は、だいたいにおいて「この本は面白いんだから読め!」「この本はくだら ....
多々田 駄陀さんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト
(7)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
外に出て行くためのリスカ
-
佐々宝砂
散文(批評 ...
27*
04-5-11
最初で最後の握手。。。
-
Lily of the ...
散文(批評 ...
4*
04-3-25
12年間の入院と、高校生活を振り返って。。。(長いので暇つぶ ...
-
Lily of the ...
散文(批評 ...
6*
04-3-4
ブレイン・イーター
-
do_pi_can
散文(批評 ...
4
04-2-11
花の精
-
冲克。
散文(批評 ...
2
03-8-11
未詩にかんして
-
アンテ
散文(批評 ...
2
03-7-28
Cry_For_The_Moon_4「紹介、あるいは正当な労 ...
-
佐々宝砂
散文(批評 ...
5*
03-7-28