すべてのおすすめ
床に置かれた柱時計を
笑っておられるのですね
もっともなお話でございます
天板の埃がくすぐるのでしょう
お心のイタイトコロヲ
少しも異論はありません ....
昼間スタバで優と逢った
いや彼と友人の座る席の前を通りかかった が正しい
それまで もちろん何もなかった
中学の先輩
私は注文したサンドイッチを半分以上残していた
優 ....
すり抜けて通すのは 藍色の液体
なぜに アンタはいつもそうなの?
ソンナこと アノ人に聞いておくれ
いやいや 責めているのではないの
ヒトリ歩きは・・・
できないのよね?
....
キレイごとが好きなのだから
避けて通るのは
錆び釘の赤い汁が淀む
ほら、そこ その・・・よ
それで
どこまで話したかし ....
駐車場に車を止めて目をやると
2階の窓が明るい
携帯で電話
これからすることがあるので
今日はちょっと
すぐに窓は黒くフェイドアウト
駐車場に取 ....
ただ 遠い出口の丸い光が見えていたから
「それでは また」
ポツリ一言 質量を伴わない声では背の側に当たったことに気づかない
ひたすら光の穴に向かって空回りの歩みをす ....
波打ち際
ビー玉大 小ジャリ拾う
口にふくむ
「私 見張り番をしたのよ」
「何の? なぜ?」
「砂泥棒の・・・コロッケを買うお金欲しかったの」
....
裏から表までの30メートルに世界があった
国道1号線を命かけて 一目散に横切るのだ
安楽の幅2メートルは ユートピアへの出入り口
たった20センチメートル背中の側をかすめ ....
川沿いの道を歩いていると
川面で魚の跳ねる音
気のせいだった
子供が投げた
いたずらな小石
空を舞う鳥が嘴から
落としてしまった
子に与えるはずの ....
chiharuさんの芦沢 恵さんおすすめリスト
(9)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
のぞきあな
-
芦沢 恵
自由詩
18*
15-1-16
さそりろまんす______(群青)1月課題_「星」_に寄せて
-
芦沢 恵
自由詩
18*
15-1-2
鉄筆
-
芦沢 恵
自由詩
17*
14-12-2
重奏
-
芦沢 恵
自由詩
18*
14-11-10
サフランモンブラン
-
芦沢 恵
自由詩
21*
14-10-8
果て
-
芦沢 恵
自由詩
20*
14-9-22
潮(うしお)
-
芦沢 恵
自由詩
23*
14-7-11
突き抜けるまでの秒針
-
芦沢 恵
自由詩
22*
14-5-31
まーるく_まーるく
-
芦沢 恵
自由詩
26*
13-3-9
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する