すべてのおすすめ
まだ名づけられていない、
連続する瞬間で構成された時間を
拾い集めつづけても 
綴じるためのすべを、忘れてしまった



わたしたちは、かわるがわるに
世界を四角く切り取ったり
はが ....
彼方からの気流にのって 届いたそれを
あのひとは
夏だと言った



わたしにとって
わたしの知らない、どこか
遠い場所で あのひとが
笑ったり、泣いたり、しているということは
あ ....
筆先で湛えきれず
液体が
ぽたり、ぽたり、と
滴るので
両の掌をくぼませて、ふくらみをつくり
上向きに 
すこしかさねて
それをすくおうとしてみるけれど
わずかな隙間を
液体はすりぬ ....
満水の夜に
感覚をとぎすませながら
無数の魚が泳いでいる
距離と、位置と、
上昇する体温と、
そういうものを
止めてしまわないように


蛇口に口をつけて
あふれ出すカルキを吸うと ....
目に見えない時を読めるようになったのは
あのひとと次の約束をするためだった


等間隔にきざまれた目もりを
瞬間の目印にして
大きな流れの中でも
わたしたちがまた、手をとりあえるよう ....
パーティーは散々だった
おやすみ、のあいさつの方角へと
だいだい色のシロップが
ゆっくりと流れて 
しだいに
粘性を増してゆく、
夜の


水の底で ゆうべ、まき散らされて
わたし ....
深くまでつづいている
いつか見失った道の先にある、森で
夏の日
ぼくたちは、生まれた


頭上には空があった
ぼくたちと空の間を通り過ぎてく風があった
ふりそそぐものは、光
光とも見 ....
かけおりた坂道のおわりには
ボーダー柄の、夏が
波のような顔をして
手をふっていた


それから、 と言ったあとの
あのひとの声が
ノイズにのまれて、ちらちらと
散ってしまったので
 ....
コンクリートの丸いもようは、踏んじゃだめよ
って、
しあわせになれないから
って、
きみが言ったとき
さっき
二度ほど踏んでしまったぼくは
ちょっと泣きそうになって、あわてて
声をだし ....
手をつないで
深いところまで、いってしまった


引いてゆくまにまに
記憶の砂がすれあっては
かすかに音をたてる
ノートブックの波に
毎日つづった、日記
夕立ちをよけて、キスをして、 ....
1.

かみさまは、どこですか。



2.

かみさまは、どこですか。

道すがらたずねると
あっち、と指をさした人がいたので
ひたすら あっち、に向かって歩いた
歩いて歩 ....
グレープフルーツを半分に
ぱっさり、と
切ってごらん
まんなかにはいつも
記号



ぎゅう、

しぼったら
記号のしずくが
溜まるから
飲んでごらん
沈殿するのは
 ....
退屈をにぎりしめて
おもてへ出た

そぞろ歩きのアーケード
レモンの駅のホーム
まわるバスターミナル
あと3日で実が落ちるびわの木

ドアの前についた時
にぎりしめていた退屈は
ど ....
右曲がりの坂道を
30歩のぼったところ


雨上がりには
アジサイが
酸性やアルカリ性に色づくので
それならば涙は、と
通りすがりのにわか雨を
ふたたび


つま先に 
ひと ....
うだうだ うだってんなよ
うだ うだだ。

水、やりすぎてやしないかい?

根腐れには 
注意しろよな、おい。

自分。
五感をはたらかせて
すれすれ を
歩いてゆく


波が薄く寄せるので
バランスを崩しながら
逃げよう


追いつかれたら
もうそこは恋で
出たり入ったり は


さくら貝 ....
ここに来るまでずっと
つま先だけ
見ていた

たどりついたとき
誰かが待っていて
ほめてくれたりする
どこかはどこ

軒下に避難した朝顔も
こうべを垂れるので
昨夜から宿っていた ....
見上げると
空は昼寝をしていて
そのすきに
雲は氷になっていた

このごろは
どうにも喉がかわくんだよ、
と手を伸ばしても


涼しいかたまりが
つるんと通りすぎて
ぼくはま ....
その時のぼくには
どんな光も
光 だった


高層ビルのあちこちでは
松明が焚かれ
人はそれを
空から眺めては
都会などと
よぶ


灯台ならば
向かうべき先を
教えてく ....
両思いなんてものを
当人よりも先に
他人に知られてしまった
ときは 
ひどく やっかいだ

必要以上に
ぐるぐる ぐるぐる
と歩かされて
息苦しいこと
このうえない

それでな ....
うまれおちたとたんに
呼吸のしかたを忘れてしまった
たったいま、吸い込んだものは
なんだったろう


流れてやまない日々は いつも
右手を砂へ
左手を空へと のばして
手をつなぎたが ....
僕たちは 
そんなにも 長い間
夢を見続けた

夢は見続けていたら
叶う、と
信じていたのは
いつの頃までだったか

今はただ
明日に追いつくことだけに
必死で

昇る太陽を ....
悲しい時に
悲しい、と

さみしい時に
さみしい、と

たったそれだけのことが
無理難題となり
ぼくらの額や
ぼくらのひざ小僧に
重くのしかかる


その気もないのに
笑っ ....
玉兎さんの望月 ゆきさんおすすめリスト(23)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
未完の、ソネット_「遺」- 望月 ゆ ...自由詩17*09-1-29
透けていく、夏- 望月 ゆ ...自由詩42*06-7-13
水墨夜- 望月 ゆ ...自由詩50*06-4-14
夜明けの水位- 望月 ゆ ...自由詩57*05-12-10
サーモクライン- 望月 ゆ ...自由詩25*05-10-15
過酸化水素の夢- 望月 ゆ ...自由詩45*05-9-16
ビオトープ- 望月 ゆ ...自由詩37*05-7-24
空の底- 望月 ゆ ...自由詩49*05-7-3
空をみていた午後- 望月 ゆ ...自由詩49*05-6-8
かなしい、さかな- 望月 ゆ ...自由詩25*05-4-30
かみさまについての多くを知らない- 望月 ゆ ...自由詩43*05-4-10
*- 望月 ゆ ...自由詩12*04-12-19
ポケット- 望月 ゆ ...自由詩504-7-21
リトマス紙の夏- 望月 ゆ ...自由詩8*04-7-9
湿気る- 望月 ゆ ...自由詩2*04-7-8
みぎわ- 望月 ゆ ...自由詩5*04-7-1
そのもの- 望月 ゆ ...自由詩7*04-6-24
キヲク- 望月 ゆ ...自由詩6*04-6-22
漁火- 望月 ゆ ...自由詩8*04-6-14
ぐるぐるぐる- 望月 ゆ ...自由詩5*04-5-26
世界が深呼吸する日- 望月 ゆ ...自由詩7*04-5-21
go_to_irony- 望月 ゆ ...自由詩2*04-5-9
ほんとのきもちワッペン- 望月 ゆ ...自由詩1*04-5-8

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する