すべてのおすすめ
駅のホームには真夏が居座っていて

人々は影を求めて黄色い線のさらに内側に行儀良く並んでいる


「貨物列車が通過します」



たくさんのコンテナを載せた電車は

風を引き連れ ....
砂漠に降った 春の雨

港に張った 薄氷

夕陽映した 水田や

虫泣き渡る 磨りガラス

あなたはきっと そのすべて

美しいと思うのでしょう


おやすみなさい 目を閉じ ....
命綱が首に絡まって
死んじゃったんだ
昨日
よく覚えてないけど

安心しなよ
怖いのははじめの一歩だけで
あとは鳥になれるって
言われたはずなのに
どうして

背中を押されたわけ ....
マグカップの淵に付いた埃

靴下の中に潜り込んだ小石

知らないうちにいなくなった私

さっき考えてたことがわからなくなって

思い出したように詩を書き出して

伝えたいことは何も ....
大きく膨らんだお腹に手を当てると

ぐるんと窮屈そうに動いてくれた

明日生まれるよ

君は明日生まれるよ


後ろからそっと抱きしめると

安心そうに身を委ねてくれた

明 ....
{引用=一昨日の夜のこと}
薄緑の籠に

シャツや下着が

溜まってきたので

洗濯機にそれらを

雑多に放り込み

湯船に張った

冷めかけたお湯に

ホースを通したと ....
もう少しだけ待って欲しかった
きっともっとうまく笑えるはずだったのに

まだ恋が芽を出す途中
強制的に打ち切られてさ
なすすべもなく ほら さよなら

曖昧で でもそれ以上踏み込めなくて ....
赤信号を歩いていく人の背中を見ていた
急いでいる訳でもないその人につられて
ひとり、またひとりと流される

流行の最先端を行く
誇らしげに胸を張って
アスファルトに張り付いたガムを
幾人 ....
寒い日に「寒いね」って当たり前のこと
温かくて柔らかい吐息の色でわかっているよ

降り積もった朝の霜を踏んで
砂利道の上のキャッチボール

口遊んだいつもの歌も
溜め込みすぎて漏れ出した ....
夕方過ぎの薄闇の中

自転車に跨った

塾帰りの少年少女

信号機は止まれのままだ

いずれ青に変わる時が来るのだから

ゆっくり大人になればいい


僕はと言えば車の中
 ....
ケーキ屋のサンタクロースは眠れずに 家族と過ごす26日

酒を飲み不平不満をぶちまけて それでも明日はやってくるのだ

「仕事と家庭のどちらが大事なの?」 やや食い気味に「君だ」と答え

 ....
部屋の電気は消してしまって

まっくらで物静かな夜

十一月はひたひたと

毛布の重みと共にやってきた


手は繋いだままで

寝息の輪唱を続けた

手のひらの温かさだけ
 ....
クナリさんの中村 くらげさんおすすめリスト(12)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
- 中村 く ...自由詩7*14-6-8
おやすみうた- 中村 く ...自由詩3*14-6-4
バンジージャンプ- 中村 く ...自由詩4*14-5-24
真夜中の日めくりカレンダー- 中村 く ...自由詩214-5-9
あたたかい生き物- 中村 く ...自由詩6*14-3-26
そうやって生きている- 中村 く ...自由詩13*14-1-25
劇的じゃない結末のストーリー- 中村 く ...自由詩4*14-1-22
横断歩道- 中村 く ...自由詩9+*14-1-19
言葉のカタチ- 中村 く ...自由詩13*14-1-14
点滅信号- 中村 く ...自由詩1014-1-6
働く人のうた- 中村 く ...短歌1113-12-8
手は繋いだままで- 中村 く ...自由詩5*13-11-2

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する