涙乾けど悲恋は癒えぬ 壺で濃くなる毒の蜜  
ときはいにしえ神々かがみ覗き込んでは不思議がり
月の子を愛づる罪から
爪と{ルビ愛=まな} {ルビ海祇=わたつみ}失くす
嘆く声 {ルビ天地=あめつち}融かし
{ルビ神代=かみよ}{ルビ黄昏=たそが}る
  

水を引き 平城山宵の 月を溶く
谷田平田に 降る人の声

みずをひき
ならやまよいの
つきをとく
たにだひらたに
ふるひとのこえ


石上 其の稲穂に 乗り移る
現 ....
和歌


夢さりて うつつ来なまし みづかがみ
かたちみほてふ しろき水仙

夢から覚めて、現実に来てしまったのだろう、
白い水仙が、水鏡の容姿に見惚れているという。
夢すぎて うつつ来なまし ゆうすいの
言かけらしてふ しろきすいせん
和歌

やみもなほ ともにさまよひ あくがれて 
めのひかりこそ よすがなりけれ
青春を
わかった頃は
大人になって
振り返る
懐古のなかの
私を探しに

忘れてた
落とし物は
心の中に

有るのだろうか
まだあの日のままに
歳なのか
夏バテなのか
毎朝眠い
気がつかぬ
いつどこなんで
目が覚めるのか

朝マック
整えるのは
ライムとリズム
ビックかな
重ね重ねて
ついでなのかな
いきすぎて
過去を忘れた
老いたせんにん
初動は
小脳にすら
届かぬまえか

カニカマを
メカニカル間に
引き裂かれたと
訴える
ノアの方舟
からの伝言
クロノスに
たゆたる想い
のせて発する
虹かかる
橋上からみる
マナー源泉

汽車ならば
警笛ならし
出発するのに
遠くにて
まだ見ぬきみは
そのときを待つ
親知らず
土に埋めても
変幻もしない
忽然と
ある日消えても
知らず時経て

水の底
どうかと祈る
若い巫女より
届きたる
吉報の印
後半読めず
Hulyo nakita saya,
lapit ng tao at siya,
hangin sa aking puso,
init talaga biso.
烏叢炫耀綠光煌
及僕乃知道放浪
不悼雖非之樂樂
朝希自忘記淜滂
瑠璃いろマニキュア乾かしながら ジンを{ルビ生=き}でのむ「しかってほしい」 {ルビ鬼灯=きちょう}のランプともしてまいろ 恋のむくろの野辺送り 息するようにあざむく君が あざむかるるを忌む不思議

{ルビ吾=あ}を嘘つきと繰り返す君 嘘つきであってほしいのね

こころを尽くし語ってみても 嘘だと君は望んでる
恋に心の準備はないが惚れたあなたはどこへやら 好いたお人の{ルビ勝負運=ツキ}になりたい {ルビ犯人=ホシ}を弑する夢をみる いつの間にやら煙草をやめて おんなの顔した元親友 稽古厳しく盗作の意味知らなかったと言わせまい 桃花の薫る社日に識った酒の味そして兄の聲 水辺春信早梅開
寒裏空中飛鳥廻
傾酒傾杯与君酔
連山風景悉良材
学而行遠路
談笑日遅遅
簡牘連宵楽
悠然又作詩
吹着東風白雪飛
梅枝揺落数花微
逍遥春野自吟詠
月下清香千歳帰
天城越えても くノ一むくち
 じぐち無駄口 よいのくち
風雅自娯千歳連、人間滋味欲偏憐、春梅秋菊皆清艶、望得良詩会神仙 なりたいものは差し向かいにて箸を動かす古女房   其一
千歳自娯風雅連、佳詩皆是眼前鮮、春秋天地皆為句、相与良人年月移

  其二
酔裏詩成誰不娯、偶存少過勿為愚、朦朧自忘好風句、望是君持筆墨愉

  其三
山水相娯君不疑、朦朧我愛 ....
曇り曇りでときどき晴れるブラシで触る表面(おもてづら)
伝統定型各種
タイトル 投稿者 Point 日付
壺【都々逸】46U1*24/2/6 21:32
《都々逸》未来を映しだす鏡有り足立らどみ323/12/18 23:29
恋ふる海祇の長歌松嶋豊弐223/8/9 18:40
岩躑躅 いはつつじAB(なかほ...823/2/24 18:36
和歌 練習中 為作023/1/11 21:34
和歌 練習中023/1/10 17:24
223/1/9 13:13
re:折々の歌 (旋頭歌)足立らどみ222/9/17 8:17
2022年9月9日(旋頭歌)222/9/9 7:44
今日の夕飯はカニカマ食べたいと伝えること(旋頭歌)222/9/8 8:29
挨拶の刻(旋頭歌)122/9/6 8:21
若巫女の祈り(旋頭歌)2*22/9/4 13:35
Tag-araw[タナガ (Tanaga)]k_osam...022/4/25 4:27
四月[七言絶句]022/4/16 22:21
【都々逸】いたずら46U121/12/8 21:10
【都々逸】ほおずきランプ021/12/7 22:53
[都々逸]うそつき121/9/12 12:15
恋に心の準備はないが惚れたあなたはどこへやら酔横121/6/30 19:41
吉祥天[都々逸]46U021/6/23 21:17
【都々逸】煙草断ち2*21/4/5 14:48
(都都逸)頭が良いと自慢するのは院生ぐらいなのよ。わかってち ...足立らどみ2+*21/4/4 0:08
治聾酒[都々逸]46U221/2/28 23:16
古寺梅花正開 同賦共用灰韻酔横121/2/23 22:49
偶成121/2/19 21:16
初春偶成121/2/14 10:25
平和ですよね古風な女性をシャブ漬けにする狼男(都々逸)足立らどみ321/2/14 8:51
新年感懐酔横121/1/23 13:40
なりたいものは古女房【都々逸】46U221/1/12 14:34
酔中口占酔横121/1/5 22:00
水垢落として(都々逸)足立らどみ221/1/5 8:17

Home 次へ
1 2 3 4 5 6 7 

【伝統定型各種】
必ず形式名を書き添えてください。
「短歌、俳句、川柳」以外の伝統的定型詩の自作作品投稿を受け付けます(つまり、短歌、俳句、川柳の投稿は禁止です)。
ご自分で考案した形式の定型詩、近代以後に考案された形式の定型詩(例:五行歌)は自由詩カテゴリに投稿してください。
近代以降にその国語で書かれるようになった形式の詩は上記「本来の国語によって書かれたもの」に含みません。
定型をよく知らない方は、投稿する前に、作品がその形式に正しく則っているかをよく調べ確かめてください。
その定型の定義を満たしていれば方言、古語、かなづかいについては問いません。
上記の説明をよく読み、単に七五調であるだけでこのカテゴリに投稿することなどないように願います。
0.11sec.