馬鹿は迷惑だから死ねばいいって
日本人はほぼ全滅だね

自分だけ助かりたいって?
そんな君が一番馬鹿だよ
君が騒いだって
何も変わらないよ

助かるも何も
救われない奴だね
『遅いぞ、リトル!』

もちろん、ブックルック・ペンシルバッカス・リトル・ランブルフィッシュは風のように速く走りましたし、

本当はそんなに遅くは無かったのですが、ブックルック・ペンシルバッカ ....
 2008年7月5日、小説家の古井由吉さん主催の朗読会に行ってきた。実を言う
とゲストの平出隆さんを一目見るために。3串の現代詩コミュで情報を偶然見
かけて、それで出掛ける一大決心をしたのだった。 ....
殺人予告で逮捕されるよりも
関係無い人を殺しまくるより
死にたいから自殺しますって死んだ方が
迷惑かけないし
犬死っぽくていいんじゃない?

馬鹿どもの命だけで
狭い地獄は事足りるよ
むかしむかし。皆さんが「むかし」と聞いて思いつく昔よりもっともっと何倍も遠いむかしのお話。

フェルデンライムという国の一番大きな樹の下にとっても小さなエルフが住んでいました。(といっても

 ....
人の夢は儚い

希薄な望みが希望


いつだって薄っぺらな所を
踏み外さないようにしながら
人は辛うじて生きている
本当はフライフィッシングに限らないことなのだろうけれども、フライフィッシングという釣りは創作性にあふれている。釣り竿、フライ、手網、その他多くの小物類は自作しようと思えばできる物が多く、実際、道具類の ....  ここは美しい星、地球。日本‐東京に在る、とあるマンションの一室。間断なく聞こえるシャワーの音。しかしガラス窓が曇ってはいるがバスルーム内に人影はなく、ただ虚しくタイルへ温水が激しく叩きつけられている .... その日は、何も特別な事がない、普通の日だった。
 いつものように朝起きて、いつものように電車に乗り込んで、いつものように学校に行って。いつも通り授業を受けた後は、またいつものように電車に乗り、い ....
庶民はバイクや自転車に変えてるのに

偉い人はお金貰ってタクシーで飲み会


ガソリンの値上げなんて関心ある訳無いわね
割り箸をやめるお店が増えてきた
日本製の割り箸って木を切った時の
間伐材っていう余った木で作ってて
その収益金でまた森に木を植えているのに
どうせ大量に仕入れるのは
中国産の安い割り箸なんで ....
人の幸せが憎いと感じるか

人の幸せが嬉しいと感じるか


相手に対する元々の印象しだいか
自分は多趣味すぎると思う。
釣り、釣具の製作、合唱、水泳、料理、読書、文章を書く、モデルガンにガスガン、パチスロ…幾つか休止しているものはあるものの、よくぞこんなにあちらこちらに手を出しているものだ ....
どうやら前に夢について語っていたみたいだが、
人は夢の奴隷にはならないとでも思っているのかい。

目標は追いかけるものをその奴隷にすると言っていたようだが、
そんなことはないよ。
真の目標は ....
死にたいって?

どこかで生きたいと思っている証拠だ


死にたければもう死んでるはず
十年前、通っていた英会話学校のパーティで彼は気さくに声をかけてきた。とあるミャンマー人との出会いであった。三十代半ば、日本人よりもやや健康的に焼けた肌をし、そのぶん白い歯が印象に残るその紳士は、人懐っ .... 『メキシカン・ソレイユ』


テキーラにライム搾ってソーダで割るだけ。

俺のオリジナル。
ポイントはライムを切ったナイフで、そのままステアする―それが美味さの秘訣ってもんだ。 ....
愛と正義って何?
食べれるの?

消費税上げたら
何に使われるの?
それって食べれるの?

タバコにもガソリンにも税金かかってるけど
なんで消費税かかって二重なの?
どこに使われてい ....
「世界がもし百人の村だったら」の中で語られている「6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍」という一文を知って以来、その富の定義やその6人の具体的素性などに興味をもった。

 ....
牛を育てる為に人間が食べるよりも大量の穀物を使う
その穀物を分ければ食糧難は解決するという
今更肉を食べるなと言われても困る

ブラックタイガーを養殖する為に
マングローブ林を切り開いて池を ....
花びらと仔犬

ある時、僕がお散歩に行くと、花の中で仔犬が眠っていました。
ここちよさげにすやすやと眠っていました。
僕はそっと見詰めて、去っていきました。

それから僕は、散歩中にその仔 ....
 なにも自慢するわけではないが、わたしは遊びの好きな人間である。それは、同等の道徳教育を受けた同世代のひとたちと比べてみても、とくに顕著な例であると思う。たとえ自分は参加していなくとも、遊んでいるひと ....  天空から地表にまで続く螺旋階段を一段一段辿って下る。
 錆びた鉄版にしか見えない踏み板は、実際、電気の通う生きたシステムである。
 また一歩、寒、と音を立てて爪先立つ。すると踏み板に若草色が灯る ....
釣りを始めたのは小学三年生の時だった。
父親の会社の裏にある岸壁でコノシロやらニロギを釣った。
元々、網で魚を取ったり水棲昆虫取ったりすることが好きだったので、この新たなる漁法の存在はたちまち私を ....
どうすればいいんだろうね、エコって
あんまり難しい事は分からないけど

プラスチックのリサイクルは余計な石油とエネルギーを使うし
生ゴミばかりではゴミ処理の時に燃えにくいらしく
無駄なエネル ....
 われわれにとって感動が重要であるのは、それが日々のルーティーンで鈍磨したわれわれの認識や感覚をふたたび新鮮なものにしてくれるからである。これはとりもなおさず、感動とは非日常的な行為であって、われわれ .... 理解できない事を理解したつもりで
偉そうに喋るのは
実力が無いから

仕方の無い事だ


人の気持ちを
簡単に分かったように言う人は
大概相手の気持ちなんか考えてないエゴイスト

 ....
たまごっち

だんご3兄弟

ビリーズブートキャンプ


ざまぁみろ
長い文章は嫌いなので読めません
普段から文章を読む習慣が無いので
文章力が無いのは当然の結果

くだらない文章を並べているのは書きたいから
迷惑だったらこのサイトごと止めます
人に不快な思 ....
 Chanson d'automne  
    Paul Verlaine


Les sanglots longs
Des violons
 De l'automne
Blessen ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
騒ぐ阿呆と付き合う阿呆は同罪灰色の夢の中1+08/7/8 3:36
第2章 変わったお友達箱犬008/7/8 1:36
ポエム的初恋のひと、平出さんの朗読会に大村 浩一6*08/7/6 12:07
注目されたい病灰色の夢の中208/7/5 22:28
第1章 小さなエルフ箱犬108/7/5 2:40
薄氷灰色の夢の中208/7/4 23:56
フライフィッシングと詩(その2)北村 守通2+*08/7/4 23:23
美しい星かいぶつ108/7/4 6:02
始まりだけの、物語。橘柑司108/7/3 2:36
罰として校庭30周灰色の夢の中108/7/2 22:54
森があるのは総理だけですか308/7/1 23:21
一般人に対する政策は無しか108/7/1 0:26
フライフィッシングと詩北村 守通2*08/6/30 17:47
想像力相良ゆう1*08/6/30 12:13
抜け殻灰色の夢の中308/6/29 23:26
コイン/ゾウさんのこと石畑由紀子8*08/6/29 22:05
だから渇いた時は水ばかり飲んでいるエスカルラー...5*08/6/29 18:32
戦え!愛と正義の為に!灰色の夢の中208/6/29 0:35
富の分布データA-293*08/6/29 0:03
トウモロコシ灰色の夢の中208/6/27 23:34
ショートショート/花びらと仔犬いすず2+*08/6/27 21:57
遊びについてパンの愛人1+08/6/27 18:44
文章表現をもっと自由に行いたいんだ影山影司408/6/27 5:07
釣りの進化を肌で感じて北村 守通1+*08/6/27 1:40
エコ イスト灰色の夢の中108/6/27 1:02
感動についてパンの愛人2+08/6/26 18:43
わかったふり灰色の夢の中108/6/23 21:34
流行に流された馬鹿308/6/22 23:22
少しだけ俺の事108/6/22 0:10
詩人のシノギ(上田 敏の巻)みつべえ1008/6/21 21:44

Home 戻る 最新へ 次へ
141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.67sec.