散文(批評随筆小説等) | |||
タイトル | 投稿者 | 日付 | |
ウイリーの風 | 0 | ||
誰かの手紙 | 1 | ||
詩の書き方を求めて | 2+ | ||
笹野裕子「今年の夏」をめぐって | 1* | ||
取り敢えずこれだけは言っておきたい | 3* | ||
『神戸』エッセイ6500字 | 3 | ||
詩であり論であるということ | 3* | ||
AtoZ 氏に賛成の点と反対の点+問題にされてる詩についての ... | 3 | ||
テーブル農園のトマトに花が咲く。それから | 1* | ||
島野律子小感 | 5* | ||
接触への欲望、虚構による螺旋 | 〃 | 0* | |
腕とナイフ | 1 | ||
アシックスだったスニーカー | 3 | ||
出遅れたお詫びと後ろめたさ | 0 | ||
知る風に聞く | 1 | ||
レビュー 適切な世界の適切ならざる私 / 文月悠光さん | 7* | ||
ありのままの記録 | 1+ | ||
感情の吐露 | 〃 | 1 | |
2010.3.29.月 | 5 | ||
戦後詩ーユリシーズの不在ー寺山修司を読んで感じたこと | 4+* | ||
世の中なんてハッピーエンド | 1* | ||
そんな気についての覚書 | 0 | ||
「人はなかなか分かり合えない」について | 0 | ||
月の引力 | 5* | ||
文化祭のアクリル板 | 0 | ||
いつの夢 | 〃 | 2 | |
悲しいことがあると僕はいつも | 3* | ||
昔のいつかの事実 | 0 | ||
晴れた夜の日の中で | 〃 | 1 | |
言葉/物に対する意思/力 -言葉の暴力についてのコメント-l ... | 2 |