規定
十年後の自分への詩、または散文、手紙である事
誹謗中傷をしない事
参加概要または参加と分かる記載をする事。
※アピールしたい時は、十年後の自分へ、の文言をいれる事 ....
大事な夜に使うエピソードを間違えた。
いつもギリギリの瀬戸際を狙ってしまうのは悪いクセだよな。
それにどこをどうつついても正しい人ってやっぱり苦手だ。
もういいじゃない、昨日のことなんてさ。つい ....
昨日、黙って家を抜け出したので母さんに怒られるかも知れなかった。
けれどキッチンにいた母さんは、薄く呆れるだけでふわついた目は違うどこかをみていた。
彼女がスーパーの大袋にごたごたに詰めたクッキー ....
本を持ち歩いてる男爵様は、右肘のかさぶたの開け閉めを怠らない。閉めた侭にすると
48時間内に、この彼の帰らないお家、かならず天井から、ふんわやんわやわらかな霧が舞い降りる仕組み。もし南東の書斎がふん ....
あのね、悪ぶってるけどね、僕って本当は悪い人間じゃないと思うのね、自分で云うのも何だけど。ほら、弱い犬程よく吠えるって云うじゃない、あれよ。弱虫なの、僕。だから悪意があって蛮行してる訳じゃないの、弱 ....
90年代最高の「陽気で悲惨」な青春映画「トレイン・スポッテング」。スコットランド、エディンバラ。いきなり、イギー・ポップのラスト・フォー・ライフというリズムに爽快感のある曲をバックに若者が逃走するシー ....
箱の中に妖精を飼っている、と男は言った。
男が言うには、妖精には性別はないのだそうだ。
そんなことを書いている文献もしらない。妖精がどういう姿なのかも知らない。
男は歌うように言う ....
花が割れるおとを知っているだろうか。
わたしのよく知っているのは、凍った薔薇が割れるおとだ。
虫の羽の振動のようにか細く、澄んだ一瞬の音。
音に執着した時期があった。色やにおいやかたちに ....
びぃえぬ氏
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=223049&filter=date&from=menu_d.php%3Fs ....
私はいま平和なお付き合いをしている。平和というのは、血や涙が出てこない。過去の男や女も絡んでこない、ストーカーに悩まされることもない、という意味だ。病気になってもう3年になる。薬を一日でも飲まなけれ ....
盗作するのを見たことがある。
十代の頃 その人は たまたま入った文化部で
たまたま詩集に作品を出す必要にせまられて
それなりに気に入ったものを書き写していた。
非売品の学校の文化祭でだけの詩集 ....
やがて私たちの興奮は冷めてきたので、死にかけたバスを田んぼの方に流した。バスはしばらくじっとしていたけれど目を放した隙に知らないどこかへといってしまった。
楽しかった週末も終わり月曜日の ....
海の上をゆっくり進む船を見ていると、ボカっと頭を蹴られた。なんで?って聞くと顔がムカつくからと言われた。
陽子さんが来いって言ったんじゃないか、と言うと(実は言ってからとても後悔したのだけど)、 ....
ぐるゥり山に囲まれたこの村だでぇ、こん時期ンなれば、ホレ、あの屏風山から山おろしが、『ごおごおっ、ごおごおっ。』っての。ソラ、屏風山のずっと向こうサ白むくの「せせらぎの峰」に寄り添う様にセ、おっきな ....
1.楽しく、幸せになりましょう。
2.人の役に立ちましょう。
3.困難に立ち向かいましょう。
4.生きがいとなる目標を持ちましょう。
5.健康で、貧しく、仲間を沢山作りましょう。
....
遠くに住んでいる友人から手紙を貰った。もうずっと会っていない。就職したばかりの頃からなので、もう5年以上は過ぎているだろう。
手紙には1枚のCDが付いていた。”ハイパーサマーミュージック”CDケ ....
豚肉を哲学 salco氏
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=222792&filter=date&from=menu_d.php%3Fstart%3 ....
細くサラサラとした髪に触れると、長い睫毛に縁取られた瞳がゆっくりと開いてゆく。
涙に潤った瞳がぼんやりと遠くを眺めたあと、確認をするようにこちらを見つめた。
そして擦れた声で寒いと訴え ....
1
これは麻薬だが売るのに値するのだろうかと考える。人体への損害、精神への影響。幸福は一瞬で過ぎ去り禁断症状が服用者の精神を蝕むことだろう。私はこれを旅行者に売るべきなのかを考えたけれどその後の ....
「あっちゅ(改定)」 鵜飼千代子氏
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=222614&filter=date&from=menu_d.php%3Fs ....
ははあ、にころざしが肝炎に関わる病という病歴の
一種の吐露の企みではないかという疑心暗鬼とは
つまり公平義和団の食わされ政策なのかな
たしかに今は一所政策が真正面なので、所謂、挽回の
アポトー ....
ロシアの有力紙が、日本が2島返還後に残る択捉、国後両島を返還させる「アニメ的」な期待を抱いていると批判したそうだ。たしかに私は四島の萌えアニメキャラ化を望んだ。はば舞ちゃん、しこたん、くなしりりん、 ....
オレの弁当を食ったヤツは!!
今週はヨソの場所での仕事が多く、昼までに戻れる事はないので、必然的にボクのおべんとが最後に残ることになる。
しかし今日は違ったんだ。
さぁメシだあなんつって弁当 ....
電車に乗っている。
夜の仕事を終えて、それはいわゆる飲み屋の女なのだけど、電車に乗っている。酩酊の手前で。
飲み屋には、いろいろな男のひとがくる。それをいろいろな女のひとが待っている。男の ....
単細胞だって言われましてね、お嬢様に、馬鹿にされたんですよ。お前の心の声を聞かせなさいって頼まれたものですから、私の心の中に声なんてないんですけどね、まうまーどらーぷきゅー、てな具合に声にならない心 ....
{引用=わたしら製菓は社長(渡白弥三郎 59歳 魚座)以下6人の零細企業である。
今日は上半期を振り返っての反省会をした(於やきとり小政)。}
議題? 陰毛サブレ
= サブレ生地に若い女 ....
一 二十五歳
土曜日になると、とある森の奥の拓けた場所に白亜の巨城が現れる。私は毎週、土曜日になると、其の巨城へ行く。其処には此の世のものとは思えない位の、美しい容貌の、王女が一人で暮ら ....
ちがうの、わたしじゃないの。
光井くんだけは信じてくれるよね?
光井くんにだけは本当のことをちゃんと言いたいの。
恵子なの、恵子が舞の上履きに画鋲を入れたの、わたし、見たんだから。
聞いて、わ ....
初めて入れられた留置場の雑居房の 小さな窓から街の灯りがこぼれ落ちる夕暮れ、俺は隣にじっと座っていた随分と顔をくしゃくしゃにして話す爺と暇な時間を潰すために話を始めた。「光り輝く神が此処に居たって、ニ ....
【八月】
?君?は今をときめくミュージシャンで、僕は地方の国立大学の大学院生。君は僕より十歳年上で、住まいは東京、僕は北海道で暮らしている。君には奥さんと、生まれたばかりの小さな女の子がいる。 ....
90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130
【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.5sec.