詩を書くこと、つまり芸術というのは、一枚の写真を撮ることに似ている。

一見、平和そうに見える世界も、逆にそうでなく見える世界も、
ここからこんなふうに写真を撮れば、こんなふうにも見 ....
【無為自然】

 最近、写真を撮ったり絵を描いたりする。日頃からよく風景を眺め、虫や鳥や野生動物や雨や雲を注意深く観察したりして、クソ田舎で無為自然な生活を送っている。
 そういう無為自然の視点 ....
 ここでとりあげる{ルビ佐藤泰志=さとうやすし}・著『{ルビ海炭市叙景=かいたんし じょけい}』は長らく絶版であったが、2010年の秋に文庫化が実現している。ほぼ同時期に映画化もされており、内容に言及 .... ■みんなおばけ/小川葉さん■
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=162619

この作品には作者の茶目っけが存分に含まれている。そこに浸ってみると何 ....
 ひとつひとつその差異を指摘して、歴史の最後尾でゆっくりと歪に矮小化されて固着しかかっている流動体を、これは異質なものであると拒絶し、分離し、絶縁状態にしてしまい、消尽する方向に彎曲させる側の勢力に手 ....  これは小説とだれかが言えば小説になり、これは詩だと言えば詩になるなどと戯けたことが通用したのでは裏社会の論理と同じではないか。唯一神の御託宣じゃあるまいし、そんな無名性の内にあるだれかの主観だけで、 .... 朝丘雪路がボインの起源だなんて知ったらさ〜あ、ますますボイン好きになっちまうじゃねえか。そんな風に20代前半の私は思っていましたが、まさか私の彼は左とん平を歌ってたのが、同じ朝丘とはいえ朝丘MEGUM ....  『ハートキャッチプリキュア!』は、2010年の2月から1年間、ABC・テレビ朝日系列で放映された女児向けのテレビアニメーションである。おおむね中学2年生の少女らが、魔法の力で「プリキュア」に変身し、 .... こんにちは。詩のレビューをやっている者です。

これまでにいくつかレビューを書いてきました。それを見た人が「こんな
のでいいならおれも書けるぜ」と思い、にわかにレビューが盛り上がる!
というよ ....
批評とは、一体何なのか。批評される側の立場で考えても面白いものだ。面白くはないのはその散文の内容自体なのかもしれない。完成度の低い文を読まされていても面白くないと思うのは、この目に感じずとも明らかだ。 .... ※詩という創作活動はどのあたりから始まるのだろうか。

 詩と散文を作る手段全般についての情報と意見交換の会議室で「あなたの詩の書き方をステップをおって説明してください」とういうテーマの時がありま ....
(おれは関西人なので関西弁でやらせていただきます)。遅れてきて「やろうぜ」もねーよなー。もうやっとるっちゅうの。

相田九龍さんの秋波が押し寄せてきたのでちょっと覗いてみました。早速【批評祭参加作 ....
 M1グランプリが終わる。筆者にとってそれは絶望的な事柄であった。というのも笑い飯以降、M1は『至高のガチネタ特番』であり、『アンダーグラウンドお笑い最新鋭センサー』であったからである。千鳥、ハラ ....  例えば、別の惑星の人が、あるいは幼児が、「何書いてるの?」と質問してきて、「詩」と答えると「詩って何?」とまた質問してくることが予想されるので、「青空と枯葉の関係について書いてるんだよ」と答えた。す .... (4)のつづき


41.『ホステル』
製作総指揮:クエンティン・タランティーノ! 協力:ピーター・ジャクソン!
『イングロリアス・バスターズ』での俳優としての活動も記憶に新しいイーライ・ロ ....
(3)のつづき


31.『ヒッチャー』
ルトガー・ハウアーが恐い!という映画。
何も考えずにヒッチハイカーを乗せてはいけないという教訓が含まれているとかいないとか。
なんの動機もないのに ....
(2)のつづき


21.『ソウ』
これはさすがに説明不要だろうか。
ソリッド・シチュエーション・スリラーという単語を流行らせたり、ホラーファンでもきついレベルのグロをバンバン見せるくせに全 ....
教科書はNHKの歌番組

詩誌はNHK教育の音楽番組

現代詩フォーラムはNHK第一のラジオ番組

共通はNHK

NHKってなんだ

コマーシャルのないところで守られている

 ....
 前号の「どんな本読んだ?」に、わたしは辻征夫の『貨物船句集』をとりあげ、詩のフィールド・ワークの領域拡大に寄与する俳句表現という捉え方で一文を書いた。しかし、辻征夫の試論という視点で書く時、その延長 ....  吉原幸子が亡くなってもう何年になるだろう。その吉原と近しい間柄だった石原吉郎が亡くなってからでもすでに三十年が過ぎた。一年がとても早く、時代の移ろいのスピードが加速度的に年々増してきている気がする。 ....  富永太郎という詩人を知ったのは、わたしが詩を書き始め、相前後して中原中也を知った時期とパラレルな関係にある。実際、中也がその生地に記念館ができるほど人口に膾炙されることがなかったなら富永は、おそらく ....  それが本気かどうかはともかくとして、だ。強者になれるのならなりたいね。俺が言う強者とは、圧倒的強者であって、多少強いくらいじゃ一般人と大差ないもの。まぁ、俺は自分を脆弱脆弱と言うが、それは俺が属する .... 女子に対するメールで、「こんばんは」を「こんばんわ」と書いてくる男がいる。
同年代の女子、または、年下の女子からの「こんばんわ」というメールは許せる。「こんばんゎ」すらも許せる。
しかし私は、年上 ....
グレープフルーツジュースがおいしいので今夜自殺はしない。

今度はどんな啓発本買ったのかしらないけどすぐパッと影響されてすぐ忘れて終わることは明白です不確定性は皆無だって他人ごとだから所詮 ....
 とても好きだけれど、真剣に読めば読むほど後ろめたい気分になる詩がある。自分の核になっていたはずだと思っていたのに、今の自分からは遠い、そんな詩がある。


年老いても咲きたての薔薇 柔らかく
 ....
(1)のつづき


11.『13日の金曜日』
言わずと知れたスラッシャーの王道。ホッケーマスクの大男ジェイソンがティーンエイジャーたちを皆殺しにするだけの映画。
これを語るにあたってはあえて ....
こんにちは。現代ホラー映画50選を独断と偏見で発表していきます。
去年の批評祭で「現代詩フォーラム50選」という企画をやったツユサキさんからぜひやりましょうよ!と言われたのでやりました(とても楽しか ....
書くということはどういうことか。書くことは何を意味し、何を物語るのか。未だかつてこの問いに満足のいく答えなど出されたことはあったろうか。否。しかし私がこうした問いに立ち向かうことに何ら ....  今年も無責任に逃げを打ちながら好き勝手言う。適当に誰かを捕まえてあーだこーだ言う事はしないけどね。まぁ、今から言う事なんざ、みーんなわかりきっている事だと思うし、目新しい事でも何でも無いんだろうけど .... 髪を切った。たくさん。
ばかに明るく、たくさんの鏡に囲まれた美容院。やわらかくなった毛先と、骨ばった手にほぐされる頭皮。わたしは犬のように従順になって、なされるがままでいた。耳元をとおりすぎる小気味 ....
散文(批評随筆小説等)
タイトル 投稿者 Point 日付
【批評祭参加作品】この世界を特別だと思ってる人たちへ(相田さ ...[group]小川 葉411/3/6 23:03
【批評祭参加作品】詩を特別だと思ってる人たちへ[group]相田 九龍11*11/3/6 20:38
【批評祭参加作品】となりに、近くにいる人は簡単には理解しえな ...[group]mizu K4*11/3/6 19:41
【批評祭参加作品】ショートレビュー[group]相田 九龍4*11/3/6 12:16
【批評祭参加作品】主観という自家薬籠中の物[group]石川敬大3*11/3/6 10:10
【批評祭参加作品】詩と小説の境目「とげ抜き」について[group]6*11/3/6 10:05
悲しいことがあると僕はいつも2花形新次1*11/3/6 6:44
【批評祭参加作品】アニメ『ハートキャッチプリキュア!』に見る ...[group]口菜はたま3*11/3/6 5:24
【批評祭参加作品】レビューを書かない7つの理由[group]露崎18*11/3/6 2:59
【批評祭参加作品】自分の「批評」について[group]番田 4+*11/3/6 2:47
【批評祭参加作品】無意識と創造性[group]……とある蛙711/3/6 0:35
【批評祭参加作品】批評祭をやろうぜ[group]KETIPA311/3/6 0:06
【批評祭参加しない作品】 近代漫才の変遷TAT3+*11/3/5 23:02
【批評祭参加作品】詩について、いくつかのこと[group]空丸ゆらぎ611/3/5 21:56
【批評祭参加作品】 現代ホラー映画50選(5)[group]古月7*11/3/5 20:51
【批評祭参加作品】 現代ホラー映画50選(4)[group]6*11/3/5 20:51
【批評祭参加作品】 現代ホラー映画50選(3)[group]7*11/3/5 20:51
【批評祭参加作品】教科書の詩、詩誌の詩、現代詩フォーラムの詩[group]吉岡ペペロ411/3/5 13:45
【批評祭参加作品】遊びごころという本気 ー辻征夫試論ー[group]石川敬大5*11/3/5 10:01
【批評祭参加作品】石原吉郎の可能性 ー石原吉郎試論ー[group]6*11/3/5 9:51
【批評祭参加作品】近代詩へのリンク ー富永太郎試論ー[group]7*11/3/5 9:44
【批評祭参加作品】泣いて啼いて哭いて、弱虫(チンピラ)をやめ ...[group]虹村 凌4*11/3/5 2:18
「こんばんは」を「こんばんわ」と書いてくる男についてwasao211/3/5 0:35
グレープフルーツジュース榊 慧411/3/4 23:37
【批評祭参加作品】いい仕事の核[group]深水遊脚4*11/3/4 21:32
【批評祭参加作品】 現代ホラー映画50選(2)[group]古月10+*11/3/4 20:28
【批評祭参加作品】 現代ホラー映画50選(1)[group]8*11/3/4 20:28
【批評祭参加作品】書くということについて[group]kaz.3*11/3/4 8:24
【批評祭参加作品】アセスルファムKは消化吸収されないからカロ ...[group]虹村 凌311/3/4 0:37
過去のこと[group]はるな211/3/3 21:15

Home 戻る 最新へ 次へ
88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 

【散文(批評随筆小説等)】散文詩は禁止。散文詩は自由詩のカテゴリへ。
0.5sec.