滲みでる空へ向かって飛び跳ねて
カフェノアというチューリップ遠い事
白ネコの鼻さくら色春の風
曇天のもとをあるく春
ふつふつと田のあぜにふきのとう
椿咲くかげで地蔵がてをあわせ
カレー皿一枚割れて深き春
かき氷海の近くでたべました
ゆきどけの朝日へさえずる小鳥たち
ゆう焼けへ いちりん
麗らかさウクレレかたと倒れけり
ウクレレの五万のやつが欲しくなり
ウクレレの七万の音泣けるなり
ウクレレの十七万はしびれちゃう
メロンパン焦がして旨し朝ごはん
朝がくるのよ
夜が明けたら
夏蜜柑縁談ひとつ潰れけり
短歌撃て弾幕のごと花の昼
初恋は冬のブランコ二人乗り
朝ビール
汗の匂いと腕枕
曇り空よ 降るか降らぬか はっきりせい
そこにある俳句掴まん春の夜
動きなき人形春の夜の長く
おにぎりを 温めますかと 言わぬ店
10℃超え コートを着てる 人がいる
コンビニの 時給が1000円 素晴らしい
ワンルーム ¥75000 意味わからん
非常口開けて眩しき春日かな
空遠く消せぬ落書き卒業歌
人ふいに春の水から石拾ふ
うららかや友うつくしく疎ましく
花冷や行方不明の恋敵
ボンネットに足跡残し春の猫
春嵐緑の騎士を連れて来よ
花冷のされど ....
夜桜の下に捨て来し胸の闇
戸に立ってウクレレ弾いている菫
石鹸玉ウクレレ弾いて眠りけり
朝寝してウクレレ弾いて日暮れかな
ウクレレと珈琲のある日永かな
雨の日もウクレレ弾いている菫
終列車警笛響く春の雨。
ひとけなき寺のくぬぎの春嵐。
春雨は別れの歌の余韻かな。
南溟
梅散りて夢の中ほど六地蔵。 南溟
君の頬赤い金魚と色比べ
墓の無い終わりを告げる水の羽
{ルビ弥生=やよい}より流れ落ちたる{ルビ卯月=うづき}かな
とどまらずただこぼれゆく冬の雲
傷を抱 ....
蝋梅の溶けゆくさまは蝋に似ず
春眠や豪華三本立ての夢
啓蟄や朝日を浴びて我眠る
流し雛流さず焼きぬ空に舞へ
この土はまだ生きてをり下萌ゆる
龍天に上る日を違へはせぬか
....
性愛を投げ捨てるべし春の闇
「うち」という呼称は鳴るか水仙花
梅の花咲き極まりて白き肌
その胸に紅梅の咲く夜を知る
春のバス満員なれば風強し
ただひとつ桜が咲きて汁き夜
....
122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158
【俳句】季語を含む17音律「5.7.5」の俳句と、その形式を崩した自由律俳句、無季俳句などの俳句作品のみ受け付けます。俳句批評は散文のカテゴリへ。
0.5sec.