あらまぁと

広げてみれば

星屑が

どこまで続く

空の下かな
rule1; 安い男を選んでも安いホテルに泊まらないこと


rule2; 濡れたコートは玄関で脱ぎ捨て君を抱きしめること


rule3; 愛する人の背姿を30秒も見つめないこと ....
半分のオレンジ2つをショーケース入れてジュースになるようになる

ごめんなさい自尊心を傷つけて頬よせてみる自分の近づく

指先の冷たさ布団に染み入らず心みたいにただ溶け残る

真夜中は ....
自転車で法定速度はこえられない/次のカーブを鋭く曲がる




風船に君の息が入っていく入っていく
やさしい すこし こわい




屋根裏でなくした白紙の古い絵本
握りつ ....
初雪は夢見てる間に溶けました足下ゆるくぬかるます夢 モノクロの廊下の先にきえていく
ひかりを背負った僕の残像




何不自由なく育ちました。
ピストルの撃ち方だけを教わりました。




ガス室で呼吸ができないきみのため
 ....
あの夏のプールでずっと溺れてる 溺死するまでたぶん永遠

溺れる青、僕らの断絶、空、曖昧にdis・communication、沈む群青

週5日学生鞄に泡爆弾 すべてを咎め何も咎めず

 ....
君想う

夜空に光る

星屑よ

君に届けと

心神願う
陽の光指のフレームに切り取ると世界は消えて残る面影

携帯を開いては閉じリズム取り鳴らない音に膝が震える

夜道さえ静かならざる都市だからせめて黙って紫煙燻らせ

向こう側テレビに映る鏡像 ....
花散らす つむじ風とからっ風「花とダンスがしたいだけなの」



「本当は強いんですよ!でもこれが仕事ですから」って逃げちゃった



寒いから南に向かう北風さん「おいらだ ....
がさがさの唇が切れてしまった
まるで怪我をした芋虫のようだ



くだらないと言えばいうほどくだらない
ので、とりあえず電源を落とす




三行に分けて書
こうと決め
たの ....
花ひとついないのならばと僕を見る北風の誰に夢は吹く

現実を思いつめながらモツ煮込み指で子らの滑る箸つまむ

俺に財布以外の言う世の中はわけわからぬとわからぬ子ら

しもやけにわかること庭 ....
錆びゆくは錆びた空の下みな錆びて白を見上げる白の海鳥




器から器へ踊る手焼けただれなお幸もとめ笑みをいつわる




泥のなか流るる傷をひろいあげ ....
眼に焼きつけし昏き銀巴里アバンギャルドはノスタルジーに あまりにも説明しすぎの四行を褒めそやす人嘲笑う人




無理解を嘆く人こそ哀れ也ただそのままにそう在るものには




四行を望むものには四行が聖域のよに立ち ....
柿の実が落ちる落ちる冬枯れの山に残った熟れすぎた恋

待ちぼうけ木守りの柚子二つ三つ密やかな灯り雪を待ちける

裏地縫ううらみつらみの針の先咲かせ咲かせ真っ赤な椿

道端の水溜りの水色あざ ....
手が見えたレーンの奥にピン並べてる「バイト募集」の時給高額 看板のでっかい豚こっからも見えてつい笑ったよここだよここだよ

ばかでかい笑った豚の看板が見えたらそこですブッチャータケウチ

タケウチの店内放送曲豚のリアル鳴き声から始まるブヒ

語 ....
ライトノベルも純文学も
「フツウノヒト」は
やっぱ読まないと知る


ペンギン村がありまして
アラレちゃん
ガッチャンなどが暮らしていたよ



抱き枕抱いて眠るの
恥ずか ....
{ルビ二十歳=はたち}過ぎ恋が{ルビ永遠=とわ}だと信じてる奴は未だに中二病です

二次元の嫁はほかほかあったかいご飯を俺に作りはしない

オンラインゲームの恋は現実の恋の経験値にはならない
 ....
君が死ぬその瞬間に限定の唄を唄うと約束しようか 象牙色 肌の紅さを纏いつついけない女演じてあそぶ



シルエット かざしてみれば浮かびあがる小さな指先いつつの三日月
冬の晴れ冬の曇りを追う度にまなざし昇る水銀の粒




すぎる火を花のかたちに切り裂いて尽きることなき風旗と成す




はばたきのようにまばたく目がひとつ ....
明るいね電球替えて
良かったねこれでしばらく
生きてられるね


ペンギンて
ぬるぬるしてるような気が
するけどホントはあたたかなの


なんかさあ
ふにふにとかほえほえとか ....
憧れをひきよせる耳今日もまた夜のしじまにツンとしている

夜歩くてくてくとっこどこまでもてくてくどっこん行ける気のする

電車では夢中になった本だってベッドの上でちょこんと眠る

身をゆだ ....
帰ったの? 今年最後の「お疲れさま」
           言わせてくれもしないみたい


知ってるよ あなたがわたしを思ってないこと
              わざわざ態度でわからせない ....
駿足が湯船に浸って弛緩してキスに砂粒が混ざって苦い あのときにもしもだなんて想像をしても私は私なんだし

美しく何かを見聞きするたびに今が苦しく切なく変わる

流れてく時間で変わる愛すべきものの変化も愛せるように
上皿の落ちぬ程度の揺れならば均等と呼ぶ 胸に天秤



満水の体育館で耳鳴りがしてからずっと水底に居る



液晶を両手で包む二十五時 言葉はなにを伝えるだろう





 ....
一晩で世界中をとびまわるサンタの時給はおいくらかしら
短歌
タイトル 投稿者 Point 日付
あらまぁ井上尚人1*09/2/2 15:30
恋の掟hachic...4*09/1/30 13:18
指から指へのろま夜009/1/25 22:33
方向転換禁止しろいろ1009/1/25 20:16
初雪くぼた109/1/23 21:17
破線上のスノウしろいろ5*09/1/23 0:14
溺れる青8*09/1/20 0:54
星屑井上尚人1*09/1/19 15:57
小集 「夜巡り」紫音3*09/1/19 14:05
風の本音うみとゆう2*09/1/17 2:09
今やってきたみっつ因子009/1/16 15:06
四畳半K.SATO209/1/16 12:50
鉄と骨木立 悟209/1/15 23:14
いつしか長谷川智子4*09/1/15 4:38
木立 悟109/1/10 22:56
冬木立亜樹0*09/1/10 21:53
ボウリングサトタロ1*09/1/9 2:55
ミートショップタケウチ滝沢勇一4*09/1/8 22:53
ペンギン村くぼた309/1/7 18:07
オタク短歌の番外地AKINON...209/1/6 17:39
梨玖109/1/6 15:00
伸びた爪に寄せて、ふたつアヴィ0*09/1/6 1:04
木立 悟109/1/2 22:18
キャトルされるぜくぼた109/1/2 18:02
なかやすみのろま夜308/12/30 0:53
かたかたおもいアヴィ2*08/12/29 7:24
事後伊月りさ0+*08/12/29 2:11
なづけるなどおこがましい秋桜優紀108/12/29 1:08
サイレンス石畑由紀子5*08/12/26 23:28
最低賃金は722円でうみとゆう2*08/12/24 23:09

Home 戻る 最新へ 次へ
238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 

【短歌】このカテゴリでは31音律「5.7.5.7.7」を基本とした短歌と、その音律を崩した自由律短歌作品を受け付けます。短い自由詩は自由詩カテゴリへ。短歌批評は散文のカテゴリへ
0.53sec.