血に濡れた 人差し指を 筆に変え 夕陽を浴びて 樹をなぞる姉
山頂に登れば見える恋の色星の光と混ざり合う愛
梅雨入りし届く葉書を湿らせて滲む言葉に哀しみ宿る
一言も話そうとしない今日の君香水だけが何かを話す
夢の中離婚のことで話し合う浮気相手の ....
冷凍のポテトの間に身を潜め、賞味期限の切れゆく愛だ
気の抜けたとんびが空をとんでいる。コペルニクスに会いにいこうか
我先にと群がる群れより遠ざかり自分ばかりを見る私
土曜日の夜明け切らぬ電車はバラバラな人達を乗せひた走る
上りは楽しみを乗せ下りは疲れを乗せ日曜日は過ぎ行く
....
如月の温くき休日二人して柿右衛門展思い出になる
洋服を二・三点も出されけりどれも似あいて妻はみめよき
妻出勤部屋を出でゆき戸を開けば横顔見せて運転席に
銀の雨、初めて君を知ってから37℃微熱のくちびる
よく見える? そんなわけない 見えないよ 重なりすぎて 見えるわけない
青い空 桜の花が 舞躍り 君への手紙 引出しの中
靴箱に 生徒は想い 詰め込んで ポストみたいと 靴は笑った
悲しみをすえ、そうじきよ。ぞうさんの長いおはなも彼に届かぬ
{引用=
*あいうえおにあこがれている
あってみたい。まだ見たことない朝焼けに ぴったりの名前、つけられる人と。
いまだけを生きているから。いまだけを生きていたいと思って ....
tongueという怪物の棲む洞穴にまず招待の愛の共食い
歯の裏を口蓋打ちつ舌踊る孤独吐くだに異国語になる
恋人は菓子パンに似て買う前と装裂き食らう刹那が美味し
{引用=
夢をみた 睫毛の先にころがる雨を、桃色キリンがぺろりと舐めてた
ぼくきっと、みんなに愛してほしいです。だから眠るの。 青いパンダ
いつだって誰かを睨んでいなけれ ....
君がまだ 更生しない 罰として 僕は自分の 指を潰した
メール待つ そんなささいなことだけど 会えない時間埋まっていくの
コーヒーを飲んで息つくときにだけ 会いたい気持ちにやさしくなれる
会えないと言うならどうして夜の真ん中 会い ....
クレパスのさくら色だけ短くて買いたしにいく春の自転車
窓の外 ぐるり見渡し 水浸し 街を沈めよ 雪解けの水
外の街 人の差す傘 並び替え 空に届けよ 赤青黄色
街の空 雲の谷間に 春の色 赤に染まるよ つないだ手と手
空の赤 視界を覆う ....
{ルビ鬱人=うつびと}の 命の水を くみ上げて {ルビ六花=ゆき}を咲かせる 水銀の空
{引用=
好きです、と 迷って言ったら「知ってる」と答えるあなたがやっぱり好きです。
おやすみ、と あなたに言われるそれだけで うまく眠れる人になりたい。
傷付けたい。 そん ....
二月二六日
聖書読む手を休めては湯を沸かし妻が求めしクッキーを食ぶ
静かなる部屋に座りて書を開き真理を学ぶ如月の昼
み言葉はすがすがしくて今日はただ妻と神と聖書考う
息子帰って ....
冬空をひこうき雲はまっすぐに。どこまでもゆく、どこまでもゆけ。
よび戻せ バケツかぶせた 雪だるま 凸凹埋めず 離れた二人
かぐわしい酒はこれかとディサロノを娘の森に注ぎ乾杯
楽土への鍵はアーモンドの香り
私の口移しで召しませ
最後の夜彼のカルピス飲みほして身に焼き付ける初恋の味
やわらかな光をたばね菜をゆらす瞳に春を住まわせた人
傲慢で ひとりよがりな 心臓に ナインインチの 釘をぶち込め
あのこはね、きれいなはなびら はなびらはちょうちょ ちょうちょはきまぐれなはな
夢に見たラーメンほおばりきみ想う 夢にまでみた二人の朝日
屋上でバニーガールは恋に落ち月のベールをまとう十二時
{引用=
絵具を溶く指から香るあなたの匂い。だから時々描けなくなるの。
滲み出す画面の先に春があって たまらなくなるから青色を塗ろう
大好きなふたつのものを区別する、わたしの ....
陽の照る日おにぎりを二人して勾当内侍の塚の前にて
友くれし水仙の花しばしの間さびしい色に妻の花瓶に
ソロモンの言える如くに空しかり花も吾らの愛でさえをも
215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255
【短歌】このカテゴリでは31音律「5.7.5.7.7」を基本とした短歌と、その音律を崩した自由律短歌作品を受け付けます。短い自由詩は自由詩カテゴリへ。短歌批評は散文のカテゴリへ
0.55sec.