言葉よ お前自身を解き放て
野に 空に
人々の思惑を越えて
「俺」自身の言葉の限界を越えて
言葉よ この世に一輪の花として
咲いてやれ
お前が「無意味」だとか「必要ない」だとか罵られても
....
あらしの夜は
あついお湯と
指を五本ずつもちよって
がたがた言うガラスにまもられながら
解体した
そとは
だんだんしずかになって
わたしたちも
きちんとばらばらになる
....
そらが高い日は
目は
あかるく乾いていた
とりかえしのつかない世界で
それは
神様みたいに
あかるく乾いていた
クレヨン僕は毟った
クレヨン吐く息が
いつもと違う
無言のクレヨン、なぁ
喋りたがっているのは
僕かクレヨンか
僕は
刺さってたずっと。
その微睡んだクレヨンが
その色が何色か
....
折り目をつけて伸ばした四肢の
やわらかな月日を
わたしは今、眺めている
*
この街にきてから買ったIKEAの羽毛布団は
君を隠すにはあまりに大きく、窒息しかねないから
わたしは毎晩 ....
いつもホカホカの晴れ男君
どこに行っても
みんなが寄ってくる
みんなもホカホカして
みんな居心地がいいみたい
いつもジメジメの雨男君
どこに行っても
みんなが避けていく
みんなもジ ....
魂が泣くとき
私は平気な顔をしている
泣いたって
なんにも変わらないことを知っている
魂が泣くとき
平気な顔のだれかを探す
そのだれかの肩を
抱いてあげたいとおもう
だけど
....
いかにも楽しそうに
エプロンをつけた
ふくよかなお母さんたちが
トランポリンで器用に
跳ねて宙返り
錐もみで
所狭しと回転している
その宙には
くるくる生地がまわりまわり
具材が ....
ミロとクレーの絵はよく似ている。しかし、異なる感覚を受けるのは何故なのか。例えば、ベラスケスの絵は彼らのタッチとは全く異なるものであるが、ミロの感覚により近いものがあると感じるのは不思議である。つ ....
自分さえも気付かない、小さな小さな不安
それを誤魔化す様に、食べる食べる食べる…
腹は膨らみ、もう何も入らない
「人間て、性欲と食欲を近い所で感じるんだって」
ああ、だから下に ....
{画像=080320163452.jpg}
くそったれ と みそっかす
人生の不合理にコトバをあげよう
こんにちは Mr.鼻くそ野郎
そして人生の幸せに涙をあげよう ....
画廊喫茶ラバン・アジルに
人生の四季を旅してきた詩人は集い
Jazzの流れる店内は
セピア色の電球に照らされ
白髪の詩人達は
在りし日の詩人の魂と
いくつもの思い出を語らい ....
誰かが自分に投げた棘を
この両手でつつめるだろうか?
私は弱いので
すぐ相手に投げ返してしまう
後から思えば
それは些細なことであり
体を少し斜めにすれば
宙に消え ....
あの人は私をへんという
きっと、いつかのかえりみち、頭のねじが外れてしまったんだね と
まじめなひょうじょうでいいきってしまう
拾い忘れたつもりはないのに
どこにいっても なじめないのは
そ ....
{引用=パラダイス通信}
{ルビ恵原=えばら}市{ルビ肋=あばら}町 字小原
{ルビ茨道=いばらみち}商店街にある
モヒカン鮨
通の客にヒモ各種取り揃え
内装はウエスタン
外道上等
....
梅は別に
桜が咲こうと
散らされようと
また
咲くかどうかの瀬戸際であろうと
咲くのだろう
私は
善と悪とにゆれている
川面が
風を受け流してふるえてる
なぜ
私たちはゆ ....
いつも表情を崩さない
お利口な君のこと
そりゃあ嫌いじゃないけれど
中身をちょっと覗いてみたくて
一刀両断!
スパッとやらせていただきました
中ら出たのは意外や意外
小粋なドレ ....
せせらぎを枕に
口づけと抱こうか?
いっそ貴方と死のうか?
そっと抱き寄せ
愛してるよと囁く
風に吹かれ
タンポポのように
フラフラ飛んでいき
今宵夢を抱こう
マッチで悪戯し ....
ハロー、ハロー
そちらは元気ですか
私はといえば
ひりひりと喉に張り付く甘い痛みが
まだ 消えません
最後の一言を言わずに
ただたゆたっていたのは
まだどこかで通じ合っている ....
可変ピッチで三翅の精神が二重反転する(すなわち、六翅)
外殻を想定せよ。飴色の塗料をまとって……虹のように。
透明な繭につつまれたまま
風を孕め。霧をつかめ。霞をくらえ。
スタ ....
スカトロ・フェアに行くのですか
そんな展示会があるのですか
へえ、東京ビッグサイトでやるのですか
世界中のスカトロマニアが結集するのですね
そのマニアたちは覚えているでしょうか
彼女が私の一 ....
私と同じ眼をした明かりが
灰色の空を照らしていた
誰もがそこに立って諦める場所で
タンゴのリズムを踊った
同じ眼をした種族が
現れては消える
幻視
右のまぶたが痙攣して
彼らの信号 ....
綺麗事でも絵空事であっても
大きな欺瞞かも知れなくとも
この世界に血が一滴も流れず
銃弾一発も発射されないなら
少なくとも平和は悪ではない
しかし もしX'mas ....
赤
紫
金
白
風にふかれて俺は
君のたいせつなかなしみを踏みつぶす
雨がふる
虹が崩壊する
目をあける
目をとじる
心をこめて俺を愛する
それが君の答え
子を産み ....
「花の散るらむ」
桜の花が
散りにけり
桜の花が
ぐいのみに
天女の舞を
見ているようで
酔った気分を
味わう。
桜の花は
散りにけり
私の花も
散りにけり
丹精米たから
美しいのでは無く
泣きながら 味わうから
塩っ辛くなる
舐めた舌が 何枚あっても
構わないよ
一番上ダケ
丁寧に 剥がすから
ペイントされたのは
今日の ....
コンクリートの上で
小ぶりの卵が朝露に輝いていた
トンネルを抜けた役者たちは
そのまま川沿いを進んだ
数メートル手前まで来ている、
あれはたぶん桜前線
ほんの少し音がするね ....
ちんこ概況
平成24年4月3日10時46分 横ちんこ地方ちんこ台発表
ちんこ県では、3日ちんこ過ぎから3日夜のちんこはじめ頃まで
暴風ちんこにちんこ警戒してちんこ下さい。西ちんこ部では3日 ....
「弱さ」より強いものはない
わたしは弱さに完全に打ち勝った人を見たことがない
みんながどこかで涙を流している
今も
どこかで
「弱さ」という名の最強の敵
弱いのは名 ....
俺の名は人間DOG 俺の名はドリル花
オッサンの頭と雌犬の身体を持つ 螺旋根を持つ鋼鉄製向日葵
この間 一応
初めて生理になった ....
2643 2644 2645 2646 2647 2648 2649 2650 2651 2652 2653 2654 2655 2656 2657 2658 2659 2660 2661 2662 2663 2664 2665 2666 2667 2668 2669 2670 2671 2672 2673 2674 2675 2676 2677 2678 2679 2680 2681 2682 2683
【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
5.44sec.