暗いビルの廃墟の間を
一人の男が歩いている・・・
彼は既に亡霊達に取り憑かれている
メロにルカにアンジェリーナ・・・
どれもこれも彼が愛し
そして殺した女達・・・
今宵、月は煌々と輝き
 ....
突然 私信が来た
それはぼくが詠んだ詩に
ついての批評ではなく

その詩を契機に
その人物の思想・信条を元に
ぼくの思想・信条を問うものだった

一通目は言葉は荒いが論理的に
皇室に ....
音は空気を通過するだけで屈折する
光は水を通過するだけで屈折する
事実は脳髄を通過するだけで屈折する

視た
聴いた
嗅いだ
触った

経験という名の感覚の残滓は
時間を刻むことも ....
僕には見えない
遠くが 見える
そこで 生きていくことが
僕は 夢を 見ていた
そこで 一体 何を 見たのだろう 
音楽を 夢で きいていたのかもしれない
心の底から遠ざかっていく
だけ ....
≪さいごの夜≫
 
 
    自動改札機は水槽で
    中に魚が住んでいる
 
             という夢
 
    をみている魚が居て
    自動改札機の水槽を
 ....
火星人

火星人転んだ

火星人まろびつつ

火星人しりもちついた

火星人雷落ちた

火星人とんがった

火星人おとといきた

火星人二本足だった

火星人地面にたく ....
    摘まれるのならあなたの指先で摘まれたいとささやく、
    生まれたばかりの黄緑色の新芽は、ニンフの羽のよう
    にやわらかいけれど、たちまち老化する残酷な御伽話
    を内包して ....
屋根瓦は濡れ色で
雉の音と喧嘩する
遠く電光に溶ける頃

時折冷ややかに鐘の音が重なる
もうまもなく 沈んでしまうわ

月まで誘う鉄橋をご覧なさい
ほらごらんなさいよ

叙景 蠢き ....
この世にある真実のうち

死ぬまでに知ることができる

辿り付く事ができる真実は

いくつ用意されているのだろう

今あるものが実はないものだったとき

我々は生きていけるのだろう ....
クラシックを聴かせて育てると乳牛の乳の出が良くなり植物が生き生きするという
それは聴かせている人間の心こそが和らいで生き物に伝わるからだろう
人が優しく生き物に接すると生き物は喜んで元気になるとい ....
四月を追いかけて四月に転落する
「僕たち」は「僕たち」のままで歩き、
「僕たち」のままでいなくなる
冬がとけていく
春が春に春を春よ
濡れたアスファルトを引っ掻いていく自動車の群れ
時間が ....
私のついた嘘が
ひとり歩きして
本物と変わらない姿をして
私の前に現れる

そうしたらもうわからないじゃないか

嘘をついてすぐ嘘だよ
今の嘘だよと笑えるぐらいなら
いいのだけれど
 ....
目に見える光を求めて、
街を彷徨って居たら、
何時の間にか此処に来てしまったんだ。
左目隠した僕は、
街灯の下、君の影が伸びているのに気が付かなかった。
人形抱いた君の冷たい目が、
何か言 ....
語り尽くせないけれど
日々の糧と健康で
働けることに感謝

こうしているだけで
心責してしまう

お湯を沸かして
お茶にしよう

忘れたりしない
主人公はいつもの脇役に戻り

四月初旬の苦味を噛締める

午前九時 窓の外 雨音はバスドラム

僕は憂鬱を声にしてただ吹き飛ばす

色彩などとうの昔に失ったという

無色透明の夢を ....
大震災が起こった

多くの日本人も世界各国も

被災者に被災地に心を寄せた

だが原発から放射線が大量に飛散した



その年の漢字は《絆》と云う文字が選ばれた

そして一年が ....
{画像=120404231231.jpg }
やっとこ咲いた
桜の前で
人々は
デジカメやケータイの
シャッターを切るのに忙しい
かくして
ひとひらに宿る
いのちの姿は
小さなSDカ ....
生き物たちの銀河

モクレンの銀河

サクラの銀河

ハナミズキの銀河

ツツジの銀河

五月へ通う銀河

生き物たちの銀河


色彩や

香りや

水気や

 ....
君が足りなくて
僕は
からからで
すかすか

君が欲しくて
僕は
つらくて
頭が壊れる寸前









いっぱいにしたい

苦しいぐらい
 ....
蝋燭のような

ハンカチが手品で固まる

ヨーロッパの香りがする

植物のような

モクレンはそんな生き物だ


木に花の咲くふしぎ

サクラよりはやく

オレに告げてく ....
俺は正直でありたいと願った時
嘘をつきたくないと思った時
君は「あなたの強さはある人を護るけれど違うある人を傷付ける。」と言った
そして悲しそうに微笑んで微かに首を横に振った
君のその言葉が俺 ....
いらっしゃいませ
からん ころん と 小気味良い音

中に入って来るなり
怒った風な声で 叫ぶ

コーヒー!!

はい。如何にも 此処は 喫茶店ですが
個々の判断に 委ねておりま ....
言葉を知らない
小さな子供は
その瞳で話する

私の心を
見透かすようにじっとみつめて
そっとこの手にふれてくる

私はまた
なにも言えずに
おそるおそる握り返す

ふりかえれ ....
プロジェクトZへ ZON ZON !!

手のひらダンボに似せ 上へ2回引き上げる

前奏が流れたら

このスタートラインに並べ〜

プロジェクトZへ ZON ZON !!

考え ....
人間関係が薄くなる
頭が薄くなる
財布が薄くなる
信用が薄くなる

ブロックを結んで入水自殺
レッドブルなんて関係ない
人生に疲れた。
足腰がガクガクする

首を絞めてみる
死ね ....
光る虹を追ってぼくは飛び出した

確かにそこに虹はあったけれど

ぼくにはもうぼくがない
 
 
また春が来て
命のあるものは
業務の引き継ぎに忙しい 
高層ビルの死骸が並ぶ 
空に一番近いあたり 
乾物屋の娘が
花を手向けている
 
 
私は悲しいのです
悲しいのは私なのです
なぜなら
あなたが振り向いてくれないから

私はいつでも
あなたの背中に向かって
心の声を送り続けています

「あなたをこんなにも愛している」 ....
 力のない言葉が、
 交差点をそそくさと横切っている

 赤茶けた右眼だけで
 あたしがいるのにと囁いている

 通りがかりの猫に惚れ、
 町の禍々しさに背を丸めてしまう

 さ ....
朝に
殴りつけられて
君は
目を覚ます
ほんの少しの痛みと
ほんの少しの希望
昨日始まったことは
今日も
続いている
だけど
明日には
どう ....
自由詩
タイトル 投稿者 Point 日付
魔に魅入られた男yamada...012/4/5 11:40
私信HAL112/4/5 11:12
無知……とある蛙12*12/4/5 10:05
_番田 112/4/5 9:32
みなそこ(X)投稿者4+*12/4/5 9:18
火星人ジム・プリマ...3*12/4/5 8:55
茶摘みそらの珊瑚10*12/4/5 7:57
ボンネットしべ212/4/5 7:17
祈りmarux25*12/4/5 6:47
朝のお願いたにい212/4/5 6:46
春へめー612/4/5 3:28
嘘と麦チョコ灰泥軽茶11*12/4/5 2:19
街灯雅寛112/4/5 1:25
挿絵312/4/4 23:42
Utatan...412/4/4 23:35
《絆》HAL4+*12/4/4 23:26
カード型記憶装置そらの珊瑚19*12/4/4 22:47
生き物たちの銀河吉岡ペペロ412/4/4 22:29
君だけジュリエット0*12/4/4 22:22
モクレン吉岡ペペロ612/4/4 21:55
Honesty文字綴り屋 ...0+*12/4/4 21:27
あと五分の幸せカフェ藤鈴呼2*12/4/4 21:22
太陽の真下で朧月312/4/4 20:42
プロジェクトZへ ZON ZON !!朝焼彩茜色0+12/4/4 20:41
薄命ペポパンプ4*12/4/4 20:29
無題そらの とこ4*12/4/4 19:12
age42たもつ412/4/4 17:57
悲しい恋愛詩花形新次212/4/4 12:38
神について語るときOhatu112/4/4 12:21
新しいシャツホロウ・シカ...3*12/4/4 12:07

Home 戻る 最新へ 次へ
2642 2643 2644 2645 2646 2647 2648 2649 2650 2651 2652 2653 2654 2655 2656 2657 2658 2659 2660 2661 2662 2663 2664 2665 2666 2667 2668 2669 2670 2671 2672 2673 2674 2675 2676 2677 2678 2679 2680 2681 2682 

【自由詩】自由詩の作品のみ受けつけます。自由詩批評は散文のカテゴリへ。
4.69sec.